覚えること。

 もう何もかもを捨てて、
CADの資格を取る(という仮想目標の)ために引きこもって勉強をはじめました。

 キモい男は引きこもりが一番似合いますとも。
 世の中のためになりますし。
(自分を必要とする人間が誰もいないという意味で)

 で、
勉強をするとこれからは3DCADが主流になるとのことで、
これは10年くらい前にキャリアカウンセラーから散々言われていました。


 そのため、
基礎でも習得はしていたのですが……実際に業務の役に立ったかといいますと。

 確かに3Dさえ覚えておけば、
いろんな図面を楽勝に作れるし、
建築士や土木に携わらなくとも好きな家や空間を好きなだけ作れます。

 ちょっと興奮してきました。

 どうせ、
会社に行っても話しかけてくれないし、
仕事の一つもくれないので、
イヤホンで音楽でも聞きながら、
会社のソフトで修練でもしてみます。

 転職くらいしか役に立ちませんけど。

 さて、
小説ですがプロットの調整を終えました。


2022082702.png

2022082701.png

 主だった(作家であれば最難関である)欠点の序盤の弱さを少しフォローし、
設定も話に合わせて変えました。

 後は流れ図を書き出し、
検討していくだけです。

 結構際どい内容なので、
公募に送る以外無理かな?と思うのですが。

 まあ、
どこに投稿しても誰も読まないですから、
作るのが目的でいいかな?と思っています。

 冒頭の3DCGみたいなものです。
 役に立たない自己満足。

 そのために勉強するって、惨めですね。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

07 ≪ 2022/08 ≫ 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる