明日は雪が降るそうで、
社長に無理に出勤するなと釘を刺されました。
予報によると降るのは夜間だそうなので、
特に問題はなさそうですが、
都会は1cmでも積もると厳しいので予断は許されません。
さて、
先日書いた通り、
魔物娘と不思議な冒険2を買いました。
衝動買いです。
一応steamで調べてみた所、
高評価だったのもありますが。
steam版の方が1000円安いのですが、
PCのスペックと操作、
起動の兼ね合いからこっちかと。
あの
ファイナルソードの1.5倍の値段なので不安になっていました。

基本的にはローグライクでして、
人外娘のパーティを組んで進んでいきます。
というより主人公以外人間はいません。
今の所はヘタレですのであまり進めませんが、
アイテム類は比較的充実しているのとデスペナルティが少なめ、
(装備品を除いて消滅する、所持金半減、登録していない仲魔がロストする程度です)
仲魔のレベルは据え置きと、
やりこめばクリアできるバランスにはなっています。

仲魔(デフォルトで仲「魔」です)は敵と交渉して仲魔にします。
仲魔にして好感度を上げると細かく指示が出せるようになったり、
登録しなくても離脱時に村に帰還する(ロストしない)ようになります。
仲魔は主人公のMPを消費してストックしている分を召喚する方式、
登録していれば随時村に帰還と召喚ができます。
そうでない場合、
一杯の場合は離脱させるしかないです。
そこは所謂メガテン方式です。

仲魔のレベルと好感度は据え置きです。
ですのでいかにして育て上げるかが難易度を下げるカギになります。
召喚に必要なMPは今の所どの仲魔でも同じ、
ただし好感度が最大の場合は半減です。
今の所、
難があるのは操作(というよりローグライクゲームはショートカットが基本なのですが、
自分がそれを把握してないだけです)とグラフィックの粗さ、
あとは空腹度を満たすパンがなかなか出ないこととダッシュに癖があるくらいですかね。
元々のローグで餓死したことは意図しない限りなかったので。
(というより元は食料が出すぎでした)
一部理不尽なのはこのジャンルの仕様ですし、
結構楽しめます。
ちなみに音声はないです。
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム