来ました。

 Newパソコンが来ました。

 でも書いているのは今までのPCです。

 外出&資格試験用&会社持ち込み&遠隔作業用のPCなので、
そこまで酷使するものでないですが、
そこそこの性能なので入れられるものは入れておきます。

 よく使うメールやブラウザ、
オフィスの類いはPortable Appsで補えますから、
前ほど移行と同期作業は少なくて済みます。

 chromebookのお手軽さは捨てがたいので、
持ち出すときはそっちがメインになりそうですが。

 まずはタッチパネル用のフィルタを買ってこないとですね。

 何気にタッチペンもついてきました。

 さて、
ラン展ですが、
和ランをいくつか。

IMG_20230212_122907_603.jpg

IMG_20230212_122922_193.jpg

 和ランは以前書いた通り、
葉と花、茎のバランスと色味が重要です。

 特に葉は、
色のコントラストや黒い点(フキというそうです)もポイントです。

IMG_20230212_122959_753.jpg

IMG_20230212_122949_901.jpg

 初めて?見るタイプのランです。
 パッと見た感じ、
肉厚でプルメリアに似ているなと思いました。

IMG_20230212_123100_118.jpg

 こっちはどことなしにシンビジュームっぽいですが……よくわかりません。

 花というのは深いです。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

Xlink KaiID Kazaki01
skypeID t_kazaki
twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2023/03 ≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる