ライト。
自転車のライトを紛失しました。
多分おうちの中でなくしたので、
どこかにあるはずなのですが、
見当たりません。
夜間はきついです。
たかが自転車のライトですが、
実はかなり高いので侮れない部品です。
どこに行ったんだろう?
さて、
小説ですが、
今のところまとめている、
新しい技術への片りんのメモのまとめをある程度終えました。

KJ法の解説本によると、
細かく分けてから大きな見出しを付けることになっていますが、
自分の場合はうっかり逆にしてしまいました。
この辺をまとめて確かめ、
文章に書きだすだけ……だった気がします。
文章に書きだした後は既存のガイドラインと検討して組み込みます。
自分にはあらゆるものが足りていないのですが、
その中でも、
「作品を書く前の段階」が足りていない気がしています。
演出や設定のつながり、
誰を対象に作品を作るか諸々。
企画を出す前後の過程がすっぽ抜けている気がしています。
今回はその辺をよく理解したので、
次の作品はこの辺を強化したいと思っています。
その前にやることがある気がするのですが、
多分気のせいです。
多分おうちの中でなくしたので、
どこかにあるはずなのですが、
見当たりません。
夜間はきついです。
たかが自転車のライトですが、
実はかなり高いので侮れない部品です。
どこに行ったんだろう?
さて、
小説ですが、
今のところまとめている、
新しい技術への片りんのメモのまとめをある程度終えました。

KJ法の解説本によると、
細かく分けてから大きな見出しを付けることになっていますが、
自分の場合はうっかり逆にしてしまいました。
この辺をまとめて確かめ、
文章に書きだすだけ……だった気がします。
文章に書きだした後は既存のガイドラインと検討して組み込みます。
自分にはあらゆるものが足りていないのですが、
その中でも、
「作品を書く前の段階」が足りていない気がしています。
演出や設定のつながり、
誰を対象に作品を作るか諸々。
企画を出す前後の過程がすっぽ抜けている気がしています。
今回はその辺をよく理解したので、
次の作品はこの辺を強化したいと思っています。
その前にやることがある気がするのですが、
多分気のせいです。