意外にない。

 近くの本屋に行き、
CADについてざっと調べに行きましたが、
本自体がほぼなかったです。

 専門書と同レベルの扱いのようです。

 ちなみに某模型雑誌でCGについて特集があったので立ち読みをしたのですが、
使っているソフトはBlenderとFusion360で拮抗していました。

 もうlightwaveやMAYAの時代はなくなったのですかね。

 もうちょっと突き詰めますと、
フィギュア系はBlender、
メカ系はfusion360とのこと。

 個人的にはソリッドモデルの組み立てが楽なので、
後者でCGを作るのが楽かもしれません。

 会社ではインストールを許可してくれませんけど。
(BlenderはPortable版があるのでインストールは不要です)

 さて、
小説ですが、
ツールによるチェックを除いて完了しました。

 ちょっと意外な所も直しました。
 プレーンテキストではルビがふれないので、
青空文庫形式でふる形式としました。

 仕方ないね。

 次のチェックはツールがないとできないので、
当面休みです。

 次の話を書き始めました。

2023091801.png

 予め持ち越した分があるので、
数行しか書いていません。

 次と終章で最後です。

 これが落ち着き次第、
次の作業をします。

 概ね目処が立っていますが、
まあなんといいますか漠然としていまして。

テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる