川越へ行き当たりばったり。
偏頭痛なのか、
頭が妙に痛みます。
去年の今頃ですが、
眼底出血を起こし、色々と厄介になった事があります。
そこから回復していないのでしょうか?
医者の話ですと、
眼底出血は再発しやすいとの事なので、
気をつけないと不味いですね。
川越に出かけました。
出先を東京タワーか川越か、
どちらかに決めていたのですが、
近いうちに秩父に出かける予定がありますので、
金銭面で有利なこちらを選択しました。
と言いましても、
1~2時間程度いただけですが。
川越氷川神社。

川越にある氷川神社。
縁結び関係のご利益があるようで、
縁結び系のお守りが充実しています。
詳細は半年前に参拝していますので割愛。
三芳野神社。

ここは川越城内(現在、本殿は修復中につき立ち入り出来ません)にある神社。
その為参拝の時に門番に調べられる事が多く、
その様子を歌ったものが「とおりゃんせ」と言われています。
メインとなったのは菓子屋横丁です。
ここは駄菓子の製造、販売をしている店が並ぶところでして、
ここは駄菓子が沢山売っています。
その中でも、特にたい焼きがおいしいです。
で、その中の一角に、

こんな物を発見しました。
買ってみますと、
明石焼き(中身はこんにゃく)を、えび煎餅で挟んだものになっています。
中にソースとマヨネーズを入れ、
つぶして食べます。
味は……明石焼きをえび煎餅で挟んだ味って、そのままですね。
他にも色々と、こういう物が売っています。
川越に行ったら是非、ここへどうぞです。
頭が妙に痛みます。
去年の今頃ですが、
眼底出血を起こし、色々と厄介になった事があります。
そこから回復していないのでしょうか?
医者の話ですと、
眼底出血は再発しやすいとの事なので、
気をつけないと不味いですね。
川越に出かけました。
出先を東京タワーか川越か、
どちらかに決めていたのですが、
近いうちに秩父に出かける予定がありますので、
金銭面で有利なこちらを選択しました。
と言いましても、
1~2時間程度いただけですが。
川越氷川神社。

川越にある氷川神社。
縁結び関係のご利益があるようで、
縁結び系のお守りが充実しています。
詳細は半年前に参拝していますので割愛。
三芳野神社。

ここは川越城内(現在、本殿は修復中につき立ち入り出来ません)にある神社。
その為参拝の時に門番に調べられる事が多く、
その様子を歌ったものが「とおりゃんせ」と言われています。
メインとなったのは菓子屋横丁です。
ここは駄菓子の製造、販売をしている店が並ぶところでして、
ここは駄菓子が沢山売っています。
その中でも、特にたい焼きがおいしいです。
で、その中の一角に、

こんな物を発見しました。
買ってみますと、
明石焼き(中身はこんにゃく)を、えび煎餅で挟んだものになっています。
中にソースとマヨネーズを入れ、
つぶして食べます。
味は……明石焼きをえび煎餅で挟んだ味って、そのままですね。
他にも色々と、こういう物が売っています。
川越に行ったら是非、ここへどうぞです。