孤独のコーヒー。
例によって鳥を見に行った後、ドトールに行きました。
(以前はタリーズに行っていましたが、諸事情で行かなくなりました。)
カフェラテとカボチャのタルトを頼みました。
コーヒーが粉っぽい気がしましたが、
感じ感じで飲みました。
カボチャのタルトはそれなりに美味しかったです。
他のコーヒーショップに比べて安いのも、
ある意味では魅力かもしれません。
でも、最近飲んでばかりなので、
胃に負担がかかって大変だろうな、とは思っています。
水を飲むだけではなく、
他の方法で冷やさないとですね。
飴がいいらしいですが、
ひんやりした感じになれる飴ってあるのかしら?
シナリオですが、
もう、大体の部分は書き終わりました。
容量は10KB。
少なめですが、これから先増える可能性もあります。
流れ図の先がまだでしたので、
公開します。
その1。

その2。

以上です。
以下、書き途中の本編下書き。

大体の所、話は流れ図どおりです。
これを直しつつ、
形にしていく作業となります。
(以前はタリーズに行っていましたが、諸事情で行かなくなりました。)
カフェラテとカボチャのタルトを頼みました。
コーヒーが粉っぽい気がしましたが、
感じ感じで飲みました。
カボチャのタルトはそれなりに美味しかったです。
他のコーヒーショップに比べて安いのも、
ある意味では魅力かもしれません。
でも、最近飲んでばかりなので、
胃に負担がかかって大変だろうな、とは思っています。
水を飲むだけではなく、
他の方法で冷やさないとですね。
飴がいいらしいですが、
ひんやりした感じになれる飴ってあるのかしら?
シナリオですが、
もう、大体の部分は書き終わりました。
容量は10KB。
少なめですが、これから先増える可能性もあります。
流れ図の先がまだでしたので、
公開します。
その1。

その2。

以上です。
以下、書き途中の本編下書き。

大体の所、話は流れ図どおりです。
これを直しつつ、
形にしていく作業となります。