バッハの調べと共に。
本日は2点です。
図書館で本のついでにバッハのCDを借りてきたのですが、
なかなかいいですね。
思わず教会に出向きたくなってきます。
長すぎず、単調にならずいい音楽です。
いい睡眠誘発……ではなくて、
リラックスできる音楽です。
パイプオルガンは他の楽器にはない、
独特な音楽で面白いです。
MP3に録音しようかしら?
カルネージハートですが、
機体調整がある程度進み、
ほぼ完成しています。
セメタリーはカラカラを10から9発に減らす形にし、
燃料消費を150%まで軽減しました。
また、追加装甲を80mm耐熱から80mm対徹甲とし、
わずかながら堅牢にしました。
その代わり、熱に弱くなりましたが、
中~遠距離砲撃メインでの撃破が熱ではなく、
ダメージによるものが多い傾向がありますので、
ここは目をつぶりました。
基本的に既存機体のマイナーチェンジですので、
機体エンブレムは今までの流用という形にさせて頂きます。
本当の所は、
エンブレム打っている時間がないだけですが。
せめてチームエンブレムだけは新規に打とうと思い、
何かいいものがないかと思っていました。
以前は千早、春香と続いたので、
今度は雪歩あたり行こうかと思ったのですが、
(試しに打ち込んでいますが白っぽい発色は難しいらしく、
失敗していますので、リベンジも兼ねて。)
何故か咄嗟に浮かんだのがマクロスFのランカ。
髪が緑なので、緑発色のテストにはいいかな?と思ったのですが、
緑色といえば以前、植物で示しているのでもういいかな?
と思ってもいます。
正直、エンブレムなんて誰も期待してないですし、
そんなものに時間かけるなら、
もっと他に時間かけろ、という考えもありますし……
大会まで後4日。
未だに迷いがつきまとう状態です。
図書館で本のついでにバッハのCDを借りてきたのですが、
なかなかいいですね。
思わず教会に出向きたくなってきます。
長すぎず、単調にならずいい音楽です。
いい睡眠誘発……ではなくて、
リラックスできる音楽です。
パイプオルガンは他の楽器にはない、
独特な音楽で面白いです。
MP3に録音しようかしら?
カルネージハートですが、
機体調整がある程度進み、
ほぼ完成しています。
セメタリーはカラカラを10から9発に減らす形にし、
燃料消費を150%まで軽減しました。
また、追加装甲を80mm耐熱から80mm対徹甲とし、
わずかながら堅牢にしました。
その代わり、熱に弱くなりましたが、
中~遠距離砲撃メインでの撃破が熱ではなく、
ダメージによるものが多い傾向がありますので、
ここは目をつぶりました。
基本的に既存機体のマイナーチェンジですので、
機体エンブレムは今までの流用という形にさせて頂きます。
本当の所は、
エンブレム打っている時間がないだけですが。
せめてチームエンブレムだけは新規に打とうと思い、
何かいいものがないかと思っていました。
以前は千早、春香と続いたので、
今度は雪歩あたり行こうかと思ったのですが、
(試しに打ち込んでいますが白っぽい発色は難しいらしく、
失敗していますので、リベンジも兼ねて。)
何故か咄嗟に浮かんだのがマクロスFのランカ。
髪が緑なので、緑発色のテストにはいいかな?と思ったのですが、
緑色といえば以前、植物で示しているのでもういいかな?
と思ってもいます。
正直、エンブレムなんて誰も期待してないですし、
そんなものに時間かけるなら、
もっと他に時間かけろ、という考えもありますし……
大会まで後4日。
未だに迷いがつきまとう状態です。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム