バッハの調べと共に。

 本日は2点です。

 図書館で本のついでにバッハのCDを借りてきたのですが、
なかなかいいですね。

 思わず教会に出向きたくなってきます。

 長すぎず、単調にならずいい音楽です。
 いい睡眠誘発……ではなくて、
リラックスできる音楽です。

 パイプオルガンは他の楽器にはない、
独特な音楽で面白いです。


 MP3に録音しようかしら?

 カルネージハートですが、
機体調整がある程度進み、
ほぼ完成しています。

 セメタリーはカラカラを10から9発に減らす形にし、
燃料消費を150%まで軽減しました。

 また、追加装甲を80mm耐熱から80mm対徹甲とし、
わずかながら堅牢にしました。

 その代わり、熱に弱くなりましたが、
中~遠距離砲撃メインでの撃破が熱ではなく、
ダメージによるものが多い傾向がありますので、
ここは目をつぶりました。

 基本的に既存機体のマイナーチェンジですので、
機体エンブレムは今までの流用という形にさせて頂きます。

 本当の所は、
エンブレム打っている時間がないだけですが。

 せめてチームエンブレムだけは新規に打とうと思い、
何かいいものがないかと思っていました。

 以前は千早春香と続いたので、
今度は雪歩あたり行こうかと思ったのですが、
(試しに打ち込んでいますが白っぽい発色は難しいらしく、
失敗していますので、リベンジも兼ねて。)
何故か咄嗟に浮かんだのがマクロスFのランカ

 髪が緑なので、緑発色のテストにはいいかな?と思ったのですが、
緑色といえば以前、植物で示しているのでもういいかな?
と思ってもいます。

 正直、エンブレムなんて誰も期待してないですし、
そんなものに時間かけるなら、
もっと他に時間かけろ、という考えもありますし……

 大会まで後4日。

 未だに迷いがつきまとう状態です。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

バッハは小フーガ、ト短調しか知らないのですが小学校の音楽の時間に聞いて大好きになった記憶があります

私もエンブレム早く描かないといけないけど時間がないでありますのです。

Re: タイトルなし

コメント、ありがとうございます。

 バッハの音楽はゆったりとしていて、落ち着きますね。

 エンブレムは今日打つ予定です。
 下準備が上手くいかなくて大変です。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる