エクサ。
雨と言うことで、
今日は非常に寒い日でした。
10月としては過去最低だったそうです。
帰りの時間に突然、面接の電話がかかりました。
一寸戸惑ってしまいました。
で、カルネージハートエクサ買いました。
特典のサントラCDがついてきまして、
本当にうれしかったです。
早速聞いていますが、
鉄の鼓動がひしひしと伝わってきます。
スクリーンショット機能がついていますので、
これでバシバシ写真を撮ってブログにアップできます。
今はチュートリアルを兼ねたストーリーモードをやっていますが、
ボリュームが凄くて驚きます。
今回は操縦系に焦点を当てられていまして、
ロックオンと、
銃口の方向を示すガンサイトが加わっています。
これを移動させる事で偏差射撃が出来るというもので、
自律系には余り意味がないのかもしれませんが、
操縦系ですと結構重要だったりします。
任意に操作できますので。
基本的なメモとして書いておきますと、
操縦系は『同時押しするボタンを優先にプログラムする』のがいいようです。
これはボタン判定が同時押しのボタン判定の前に、
単発ボタンの判定を入れてしまうと、
そちらに流れてしまうためでして、
あらかじめメモをとるなどして、
どのボタンをどの操作に割り振るかを書いた上で、
同時押しするボタンとその後の操作を優先したほうがいいです。
でないと混乱します。
基本的に操縦系とは、
『あらかじめ割り振られたボタンで操作する』のではなく、
『押したボタンで派生したプログラムを実行する』です。
つまり、最初から設定されているのではなく、
自分で押すボタンと、その際の動きをプログラムしなければなりません。
上手く使えばアーマード・コアみたいな操作方法も取れますし、
ガンダムVSガンダムみたいな操作方法も可能です。
でも、これらの操作を全部自分で打ち込まなければなりません。
そこの所が分からないと、
このゲーム本当に理解できなくなります。
それと、チュートリアル凄い長いです。
基本概要から説明に入りますので、
経験者はかなり苦痛ではないかと思います。
それにしても、チーリンの声いいですね……
今日は非常に寒い日でした。
10月としては過去最低だったそうです。
帰りの時間に突然、面接の電話がかかりました。
一寸戸惑ってしまいました。
で、カルネージハートエクサ買いました。
特典のサントラCDがついてきまして、
本当にうれしかったです。
早速聞いていますが、
鉄の鼓動がひしひしと伝わってきます。
スクリーンショット機能がついていますので、
これでバシバシ写真を撮ってブログにアップできます。
今はチュートリアルを兼ねたストーリーモードをやっていますが、
ボリュームが凄くて驚きます。
今回は操縦系に焦点を当てられていまして、
ロックオンと、
銃口の方向を示すガンサイトが加わっています。
これを移動させる事で偏差射撃が出来るというもので、
自律系には余り意味がないのかもしれませんが、
操縦系ですと結構重要だったりします。
任意に操作できますので。
基本的なメモとして書いておきますと、
操縦系は『同時押しするボタンを優先にプログラムする』のがいいようです。
これはボタン判定が同時押しのボタン判定の前に、
単発ボタンの判定を入れてしまうと、
そちらに流れてしまうためでして、
あらかじめメモをとるなどして、
どのボタンをどの操作に割り振るかを書いた上で、
同時押しするボタンとその後の操作を優先したほうがいいです。
でないと混乱します。
基本的に操縦系とは、
『あらかじめ割り振られたボタンで操作する』のではなく、
『押したボタンで派生したプログラムを実行する』です。
つまり、最初から設定されているのではなく、
自分で押すボタンと、その際の動きをプログラムしなければなりません。
上手く使えばアーマード・コアみたいな操作方法も取れますし、
ガンダムVSガンダムみたいな操作方法も可能です。
でも、これらの操作を全部自分で打ち込まなければなりません。
そこの所が分からないと、
このゲーム本当に理解できなくなります。
それと、チュートリアル凄い長いです。
基本概要から説明に入りますので、
経験者はかなり苦痛ではないかと思います。
それにしても、チーリンの声いいですね……
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム