くどい二本目。

 本日も2点です。

 MP3に大量に取り込んだ結果、
リストがないために局を探すのに一苦労です。

 ええと、5年以上前のPDAでMP3のリスト作るのをどうやったのか、
すっかり分からなくなってしまいました。

 これからもまだ入れるCDが一杯あるのに、
どうしたらいいのでしょう?


 図面ですが、
部屋を軽く片付けた後に再開しました。

 と言いましても、
例によって日進月歩ですが。

2010y10m31d_184713319.jpg

 機体後部の翼、
及びノズルの作成をしています。

 翼は正面図からの流用で、
写真と全く異なるため、
正面図を含めた周辺を作り直しました。

 つまり、正面図も変化しています。

 ノズルも正面図からの流用で、
こういった流用が簡単に出来るのはCADならではのメリットといえます。
 方眼紙ですと、
結構大変ですから。

 只、ノズルには問題がありまして、
写真を基に書いていくと横長になりすぎてしまい、
バランスが取れなくなってしまいます。

 そこで、ある程度『嘘』を加え、
ブースターの本体を延長していく事で対応する事にしました。

 図面だと一寸……と思ったのですが、
プロのモデラーも見栄え重視で延長やら何やらしていますし、
前に書きましたとおり、
架空の物に正しいも何もないので、
それでいいのかと思っています。

2010y10m31d_184731174.jpg

 全体。

 大体ラインが決まってきたようです。
 ここを書き上げれば後は機体下部だけです。
 機体下部は正面図の影響を受けないので、
直感的に書きやすく、
楽といえば楽かもしれません。

 そういえば、
VF25にはミサイルが搭載されていないと聞いて驚きました。

 調べてみた所、
確かにVF25にはミサイルが搭載されていません。

 ミサイルのない戦闘機って……ある意味凄いです。

テーマ : CAD
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる