やっとこさ書き終わりました。
毎日毎日、凹んでばかりの日々です。
今日は仕事の帰りにカルネージハートをやろうと、
PSPを起動させたらメモステを家に置き忘れていました。
がっくしです。
咎狗の血、アニメをまたも延々と見ていたのですが、
アキラの主体性がないのに気づきました。
トシマに行ったのは冤罪の取引の為に仕方なくで、
処刑人に目をつけられても切り抜けられたのはリンと源泉の機転で、
リンの案内で源泉に会えた訳ですし、
中立地帯に行けたのは源泉の案内で、
自分一人でまともに切り抜けたのはシキと一戦交えた時くらいで……
と、トシマについて何も知らないので道案内の件は分かりますが、
それでも主体性がなく、意外に適応性がないです。
リンと源泉がいなかったら、
(飢えて)死んでたんじゃないですかこの人。
ある意味、
誰かに依存していないと駄目なタイプですね。
一方でイライラすると言い放ったケイスケは、
アキラを追いかけてトシマに入り、
自分の意思でイ・グラに参加し、
何気に一人で出て行っても生き延び、
(誘惑に負けたとはいえ)自分の意思でラインを飲み……と、
意外に主体性と生存能力があります。
ひょっとしてアキラがイラついたのは、
何気に積極的だったケイスケが羨ましかったからですか?
ある意味ネタに困らない作品です。
と、しょうもない話は置いておきまして、
シナリオを書き終えました。
とはいえ、
一部の描写や設定にややこしい部分が出来てしまいまして、
ここを見直した後、草稿とします。
容量は18KBとリーズナブルです。
殆ど前稿と変えていないのと、
シーンを加える気はないので、
容量は増える事はないと思います。
それと、
FC2小説に作品をアップしておかないとですね。
今日中に何とか致します。
追記。
FC2小説に『クラウド・シティ』(前編、後編)と、
『きつね』を上げました。
今日は仕事の帰りにカルネージハートをやろうと、
PSPを起動させたらメモステを家に置き忘れていました。
がっくしです。
咎狗の血、アニメをまたも延々と見ていたのですが、
アキラの主体性がないのに気づきました。
トシマに行ったのは冤罪の取引の為に仕方なくで、
処刑人に目をつけられても切り抜けられたのはリンと源泉の機転で、
リンの案内で源泉に会えた訳ですし、
中立地帯に行けたのは源泉の案内で、
自分一人でまともに切り抜けたのはシキと一戦交えた時くらいで……
と、トシマについて何も知らないので道案内の件は分かりますが、
それでも主体性がなく、意外に適応性がないです。
リンと源泉がいなかったら、
(飢えて)死んでたんじゃないですかこの人。
ある意味、
誰かに依存していないと駄目なタイプですね。
一方でイライラすると言い放ったケイスケは、
アキラを追いかけてトシマに入り、
自分の意思でイ・グラに参加し、
何気に一人で出て行っても生き延び、
(誘惑に負けたとはいえ)自分の意思でラインを飲み……と、
意外に主体性と生存能力があります。
ひょっとしてアキラがイラついたのは、
何気に積極的だったケイスケが羨ましかったからですか?
ある意味ネタに困らない作品です。
と、しょうもない話は置いておきまして、
シナリオを書き終えました。
とはいえ、
一部の描写や設定にややこしい部分が出来てしまいまして、
ここを見直した後、草稿とします。
容量は18KBとリーズナブルです。
殆ど前稿と変えていないのと、
シーンを加える気はないので、
容量は増える事はないと思います。
それと、
FC2小説に作品をアップしておかないとですね。
今日中に何とか致します。
追記。
FC2小説に『クラウド・シティ』(前編、後編)と、
『きつね』を上げました。