相方制作。
風邪を引きました。
病院で薬を出されて静養しておりますが、
すぐにでも回復するでしょう。
でも、夏風邪は長引くと言いますし、
無理は禁物です。
先日、ナパーム月影を作りましたが、
その相方としてどういう機体と組ませるのが良いのか考えました。
まず、ナパームは連続して当てていかないと効果が出ません。
といいますのも、ナパームは一旦当て熱を上げても、
もすぐに冷却されてしまう為、恒久的に当てる必要があるからです。
そこで、連続して攻撃を当てられる機体に絞られていく事になります。
結果、グラスホッパーを選びました。
以前、大会でアサルトグラスを作ったので、
これを転用してナパームにした程度ですが、
そこそこ働いてくれます。
で、後1機。
プリーストにしようかと思っています。
と言うのも、対空をどうにかする際、やはり有効なのは飛行系。
そして、対地をメインにすえたいと言う考えがあったからです。
でも、最近スパロボAやっている関係で、なかなか進展しません。
病院で薬を出されて静養しておりますが、
すぐにでも回復するでしょう。
でも、夏風邪は長引くと言いますし、
無理は禁物です。
先日、ナパーム月影を作りましたが、
その相方としてどういう機体と組ませるのが良いのか考えました。
まず、ナパームは連続して当てていかないと効果が出ません。
といいますのも、ナパームは一旦当て熱を上げても、
もすぐに冷却されてしまう為、恒久的に当てる必要があるからです。
そこで、連続して攻撃を当てられる機体に絞られていく事になります。
結果、グラスホッパーを選びました。
以前、大会でアサルトグラスを作ったので、
これを転用してナパームにした程度ですが、
そこそこ働いてくれます。
で、後1機。
プリーストにしようかと思っています。
と言うのも、対空をどうにかする際、やはり有効なのは飛行系。
そして、対地をメインにすえたいと言う考えがあったからです。
でも、最近スパロボAやっている関係で、なかなか進展しません。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム