働けば自由になれますか?

 最近、
仕事が億劫になってきました。

 カップルがいちゃいちゃしていて鬱陶しいわ、
足元が異常に寒いわ、
外の方が暖かいわで、
職場環境が悪すぎです。

 何とかして下さい。

 働けば自由になると言う言葉があります。

 これは意味を調べても出てきませんでしたので、
個人的な意味で考えてみました。

 これは働かなければ金銭を得る事ができず、
消費や旅行などに自由が利かない=裕福で自由気まま生活が出来ないと言う意味ではないかと考えています。

 つまり、働けば働くほど、
沢山お金が得られて幸せになりますと言う意味合いでは?と思います。

 でもこれには落とし穴があります。

 これは労働と言う行為自体が、
「時間」を浪費する行為であると言う事です。

 金銭を得る労働とは極端な話、
時間を売って金に換金する行為な訳でして、
これにより金を得ても使う機会がなくなるので論理的に矛盾していると、
ボクは思っています。

 つまり、
働く=自由となるこの言葉はあっている気がしますが、
働く=時間の切り売り、自由=金銭の使用機会と考えますと明らかに矛盾しています。
(極端な話、
労働時間の増加=浪費機会の増加となりますが、
時間は24時間と決まっている以上、
労働時間>浪費機会となっていくと浪費機会が働けば働くほどなくなり、
労働時間=浪費機会とならなくなってきます。)

 と、哲学チックに考えてみました。

 もう少し突き詰めた考えをしたいのですが、
きりがないのでここら辺で。

 エクサですが、
もはや影の薄くなってしまったセメタリーをどうしようか、
少し考えています。

 冥界に移植する案もありましたが、
ハード構成が微妙に異なりますので、
諦めて素直に既存機種の改良に勤める事にしました。

 先日書きました、
カウンターミサイルのルーチンです。

screenshot_01201.jpeg

screenshot_01202.jpeg

 デバッグ用のアラートチップがありますが、
気にしないで下さい。

 流れの概要は先日書きましたとおりです。

 地雷を検知した場合、
まず最初に即座に発射します。
(ここでカウンターに1.1が入ります。)

 それで地雷が消えた場合、
カウンターが0になります。

 それでも地雷が存在する場合、
無駄撃ちを防ぐ為、
カウンターに0.1を随時足していきます。

 その後カウンターが増えていきまして、
カウンターの数値が3以上となった場合、
(つまりこのルーチンを19回通過した場合)
カウンターを1.1に戻した上で地雷除去ミサイルを発射します。

 その間に地雷がなくなった場合は0に戻ります。

 この間を置く事で、
無駄撃ちを防ぐと言うわけです。

 それなりには機能しているようですが、
もう少し楽なプログラムはないのかな?と思っています。

 とはいえ、
これ以上はボクの頭では厳しいです。

 さて、
ラスティー用のエンブレムを考えないとですね。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる