いつ壊れるかな?
今日も気分が悪く、
キーボードを打つ手が非常に重いです。
健忘気味な状態で、
更に追い討ちをかけるように幻聴が聞こえ、
幻覚が見えてきました。
幻聴は毎日聞こえていますので、
もう慣れっこですけれど。
毎年うつ状態になるのは同じですが、
ここまで酷いと言うのは今までにないのではと思います。
そろそろ黄色い救急車行きでしょうか?
実の所、
1週間も図面を全くやっていません。
気分が乗らないと言いますか、
他に作業が溜まってしまっていると言いますか、
もう何もかも嫌になって投げ出したい気分です。
でもやらないと前に進めませんので、
やるしかないです。
明日は雪だそうですし、
ホテルと新幹線の予約ついでに作業を……
こういう時、
ネットでもリアルでも孤独な状態は、
本当に辛いです。
エクサですが、
冥界を再調整し、
徹甲弾に戻しました。
これはラスティーが抜けた分、
火力が下がってしまった為で、
ビームでは破壊力がなく、
ナパームでは恒久的に当てる戦術がハード上取れないので削除しました。
それで、
単発火力がそこそこある徹甲弾に戻しました。
ショットガンでも良かったのですが、
近距離オンリーの射程がどうも気に入らないものですから。

ピンクの冥界とはある意味シュールで、
甘くて食べられそうな気がしないでもないです。

ソニックブラスターの射程はこんな感じです。
大体100mでよかったかしら?
前作ですと、
ほぼ前方全てをカバーできたのですが、
今回は地雷除去の関係で射程を短めに設定しています。

エフェクトがビームっぽいですけれど、
これでも徹甲弾です。
前作に比べて徹甲弾が強くなった気がします。
パラメータは大体同じはずなのですが、
装甲と熱量が弱体化したからでしょうか?
(前作は装甲が最高がデフォで、
かつ熱量は殆ど冷却装置で何とかなってしまったので。)
相対的に強くなったのでしょうね。
とかく、
これで仮想敵に勝ちはそこそこ積めましたので、
新しい仮想敵を落としてくるとしましょう。
その前に作業を……と。
追記。
タクティクスオウガ、
死者の迷宮50階に到達しました。
今作はオリジナル版と違いまして、
セーブ可能&階ごとに全回復&飛び可能なので楽です。
(オリジナル版はセーブ不可&パラメータ継続&本当に100階まで挑むでしたから、
半日潰さないと終わりませんでした。)
キーボードを打つ手が非常に重いです。
健忘気味な状態で、
更に追い討ちをかけるように幻聴が聞こえ、
幻覚が見えてきました。
幻聴は毎日聞こえていますので、
もう慣れっこですけれど。
毎年うつ状態になるのは同じですが、
ここまで酷いと言うのは今までにないのではと思います。
そろそろ黄色い救急車行きでしょうか?
実の所、
1週間も図面を全くやっていません。
気分が乗らないと言いますか、
他に作業が溜まってしまっていると言いますか、
もう何もかも嫌になって投げ出したい気分です。
でもやらないと前に進めませんので、
やるしかないです。
明日は雪だそうですし、
ホテルと新幹線の予約ついでに作業を……
こういう時、
ネットでもリアルでも孤独な状態は、
本当に辛いです。
エクサですが、
冥界を再調整し、
徹甲弾に戻しました。
これはラスティーが抜けた分、
火力が下がってしまった為で、
ビームでは破壊力がなく、
ナパームでは恒久的に当てる戦術がハード上取れないので削除しました。
それで、
単発火力がそこそこある徹甲弾に戻しました。
ショットガンでも良かったのですが、
近距離オンリーの射程がどうも気に入らないものですから。

ピンクの冥界とはある意味シュールで、
甘くて食べられそうな気がしないでもないです。

ソニックブラスターの射程はこんな感じです。
大体100mでよかったかしら?
前作ですと、
ほぼ前方全てをカバーできたのですが、
今回は地雷除去の関係で射程を短めに設定しています。

エフェクトがビームっぽいですけれど、
これでも徹甲弾です。
前作に比べて徹甲弾が強くなった気がします。
パラメータは大体同じはずなのですが、
装甲と熱量が弱体化したからでしょうか?
(前作は装甲が最高がデフォで、
かつ熱量は殆ど冷却装置で何とかなってしまったので。)
相対的に強くなったのでしょうね。
とかく、
これで仮想敵に勝ちはそこそこ積めましたので、
新しい仮想敵を落としてくるとしましょう。
その前に作業を……と。
追記。
タクティクスオウガ、
死者の迷宮50階に到達しました。
今作はオリジナル版と違いまして、
セーブ可能&階ごとに全回復&飛び可能なので楽です。
(オリジナル版はセーブ不可&パラメータ継続&本当に100階まで挑むでしたから、
半日潰さないと終わりませんでした。)
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム