たったこれだけの為に。
最近、
物忘れが酷くて仕方ありません。
PDAを紛失したのもそうですが、
メモを随時取らないとすぐに物を忘れてしまい、
担当からも仕事中に伝達ミスを指摘されました。
そしてついに、
睡眠時間が3時間をきりました。
やる事なす事こなせないうちに、
あっという間に日付が変わるというすばらしい日々になっています。
もうそろそろ限界が近いのですが。
朝異常にテンションが低いくせに、
夕方になるとテンションが上がる不思議な仕様になってきています。
図面ですが、
昨日はカステラを購入後、
予約するホテルを探しながら延々と作っていましたが、
出来たのが、

これだけです。
微調整が非常に面倒でして、
線一本だけで数時間かかる始末でした。

ここになりますが、
これはブースターの高さを引き伸ばした為、
急遽追加したものです。
正面図で言いますと、

ここになります。
ブースターの放熱フィンに当たるバーツでして、
プラモデルでも非常に細かく、
かつ見方によって角度が変わる難所でした。
一応ながら正面図を参考にしながら、
適当に(?)作りました。
これでやっとディテール作成に戻れます。
たったこれだけですが、
図面を書くのは大変です。
物忘れが酷くて仕方ありません。
PDAを紛失したのもそうですが、
メモを随時取らないとすぐに物を忘れてしまい、
担当からも仕事中に伝達ミスを指摘されました。
そしてついに、
睡眠時間が3時間をきりました。
やる事なす事こなせないうちに、
あっという間に日付が変わるというすばらしい日々になっています。
もうそろそろ限界が近いのですが。
朝異常にテンションが低いくせに、
夕方になるとテンションが上がる不思議な仕様になってきています。
図面ですが、
昨日はカステラを購入後、
予約するホテルを探しながら延々と作っていましたが、
出来たのが、

これだけです。
微調整が非常に面倒でして、
線一本だけで数時間かかる始末でした。

ここになりますが、
これはブースターの高さを引き伸ばした為、
急遽追加したものです。
正面図で言いますと、

ここになります。
ブースターの放熱フィンに当たるバーツでして、
プラモデルでも非常に細かく、
かつ見方によって角度が変わる難所でした。
一応ながら正面図を参考にしながら、
適当に(?)作りました。
これでやっとディテール作成に戻れます。
たったこれだけですが、
図面を書くのは大変です。