久しぶりに見直し。
某ブログを見てふと思い出しましたけれど、
携帯電話を一括で購入した時、
家族に呆れられた事があります。
普通は分割で払うそうですが、
ボクは一括で払えないのであれば後腐れするという考えがありますので、
一括で6万程度をポンと払いました。
(ボクが今乗っている自転車とほぼ同額です。)
流石家族一番の金持ちと言われていますが、
(でなければ京都にいけないと思います。)
別に同世代の平均貯蓄額よりも低いですから、
そんなたいそれた額ではないと思います。
別の口座の分を合わせれば平均に近いと言えば近いのですが、
それでも低い方かと。
単にタバコも酒もしないから、
金の使い道がないだけだと思うのですけれど、
どうなのでしょう?
でも実際に一括で払う人はどれ程居るのでしょうか?
そういえばメインPCも自腹一括で支払ったのですね。
自転車のチェインカバーが破損してましたので、
これを交換し、油を差しておきました。
その際点検をしたのですが、
色々ガタが来ていましたので補修や交換しないとですね。
カルネージハートですが、
久しぶりに起動してチェックを行い、
不備を見直して再調整しました。
主に冥界とゲイザーでして、
ゲイザーは基本的に短期決戦とし、
長期戦で発生しやすい欠点を切り捨てる形にしました。
武装3をロケットにしていたのですが、
命中精度が低く、
またショットガンである程度代用できますので大ミサにし、
よろけたら追撃する形にしました。
これにより安定した追加ダメージを叩き出す事にしました。
よくよくミサイル好きだと感じます。
アーマードコアも終始ミサイラーでしたし。
冥界は格闘が綾影の遠距離格闘(通称ライダーキック)に負ける等、
近距離戦に弱い欠点がありました。
この為格闘の間合いを調整しました。
また、ハードを懐かしのナパーム&ベヒーモスにし、
熱量で押すようにしました。
冥界ほどの頑丈さなら、
ある程度ごり押しが出来ると踏んだからです。
結果はそれなりでしたが、
ナパーム自体相性が極端な武装ですので、
どうでるかですね。
因みにセメタリーも直したのですが、
こちらは簡略化がメインですので大きく変更した点はありません。
主に相互ロックの追加に伴う近距離行動の分岐簡略化程度ですので。
そろそろサブPCのバッテリーを買わないとですね。
追記。
明日で本ブログは3年目になります。
クォヴレー(1歳)を越え、ディズィーと同年齢になるのです。
開始当時、
こんなに記事が多くなるとは思いませんでした。
これを期にブログを止めようかと考えても居ますが、
結論が出ていませんので更新を続けさせて頂きます。
携帯電話を一括で購入した時、
家族に呆れられた事があります。
普通は分割で払うそうですが、
ボクは一括で払えないのであれば後腐れするという考えがありますので、
一括で6万程度をポンと払いました。
(ボクが今乗っている自転車とほぼ同額です。)
流石家族一番の金持ちと言われていますが、
(でなければ京都にいけないと思います。)
別に同世代の平均貯蓄額よりも低いですから、
そんなたいそれた額ではないと思います。
別の口座の分を合わせれば平均に近いと言えば近いのですが、
それでも低い方かと。
単にタバコも酒もしないから、
金の使い道がないだけだと思うのですけれど、
どうなのでしょう?
でも実際に一括で払う人はどれ程居るのでしょうか?
そういえばメインPCも自腹一括で支払ったのですね。
自転車のチェインカバーが破損してましたので、
これを交換し、油を差しておきました。
その際点検をしたのですが、
色々ガタが来ていましたので補修や交換しないとですね。
カルネージハートですが、
久しぶりに起動してチェックを行い、
不備を見直して再調整しました。
主に冥界とゲイザーでして、
ゲイザーは基本的に短期決戦とし、
長期戦で発生しやすい欠点を切り捨てる形にしました。
武装3をロケットにしていたのですが、
命中精度が低く、
またショットガンである程度代用できますので大ミサにし、
よろけたら追撃する形にしました。
これにより安定した追加ダメージを叩き出す事にしました。
よくよくミサイル好きだと感じます。
アーマードコアも終始ミサイラーでしたし。
冥界は格闘が綾影の遠距離格闘(通称ライダーキック)に負ける等、
近距離戦に弱い欠点がありました。
この為格闘の間合いを調整しました。
また、ハードを懐かしのナパーム&ベヒーモスにし、
熱量で押すようにしました。
冥界ほどの頑丈さなら、
ある程度ごり押しが出来ると踏んだからです。
結果はそれなりでしたが、
ナパーム自体相性が極端な武装ですので、
どうでるかですね。
因みにセメタリーも直したのですが、
こちらは簡略化がメインですので大きく変更した点はありません。
主に相互ロックの追加に伴う近距離行動の分岐簡略化程度ですので。
そろそろサブPCのバッテリーを買わないとですね。
追記。
明日で本ブログは3年目になります。
クォヴレー(1歳)を越え、ディズィーと同年齢になるのです。
開始当時、
こんなに記事が多くなるとは思いませんでした。
これを期にブログを止めようかと考えても居ますが、
結論が出ていませんので更新を続けさせて頂きます。
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム