逃げ場がない。

 昨日午後11時ごろに地震がありまして、
驚いてしまいました。

 余震の中で最大でありますM7.1というものでして、
最大震度6強という恐るべきものでした。

 その時丁度ぐるみんをやっていまして、
3D酔いしていた時でしたので尚の事ふらふらでした。

 ぐるみんに限らず、
ファルコムのBGMは評価が高い事で知られていますが、
その中でも本作品のラストにかかります、
「悲しき蒼穹を翔ける」は全ファルコムのBGMの中でも名曲中の名曲といわれています。
(2chのファルコムBGM投票で1位になりました。)



 サントラCDはないのですが、
1曲ごとのDL販売はされていますので、
興味があったらそちらでどうぞです。

 エクサですが、
ストーリーモードはいったん休みまして、
レーティング値から近いレベルの相手のデータを落とし、
セメタリーの相手をさせて調整してみました。

 徹甲弾は当たってもさほどメリットがなく、
意外にも熱量で削り取る展開が多かったので、
メインをナパームに切り替えて調整しました。

 結構削りがちできるのですが、
問題は近距離でして、
ミサイル避けの為にガードしている所を突かれてしまう事がありました。

 その為、
ミサイル避けの準備中の場合で敵が近くになった場合、
ミサイルを食らってでも離れるようにしました。

 ミサイル<格闘ダメ(更に追い討ちの追加ダメ付き)なので、
天秤にかけて選択しました。

 また、ロケットを直撃するケースも見受けられましたので、
これもロケットの避け判定を広めに取りました。

 ソニックでの相殺も考えたのですが、
それですと撃つ前に落とされそうですし、
プログラムを新しく組む余裕がないのでやめました。

 なので、
出来る限り回避はしますが、
食らう時は食らうで割り切りました。

 また旋回動作が遅くてその間を突かれていたので、
真後ろの場合のみ急速旋回するようにしました。

 セメタリーの急速旋回は使い勝手が激悪ですので使う気はなかったのですが、
(小ジャンプによる旋回ですので、
その角度「まで」ではなく「きっかりその角度しか」旋回しません。)
仕方ないかと思います。

 また、
自分で撒いた地雷に即座にソニックブラスターを使ってしまうのも何とかしたかったのですが、
プログラムを組むスペースがないので却下しました。

 後はスパゲティと化していますので、
これを最適化してスペースを確保したいと思います。

 ある意味、
凄く……孤独な作業です。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる