お笑い種。
頭の中でムックの曲がぐるぐる回っています。
暇さえあればかけ続けてきた報いでしょうか?
さて、
調子が戻っていない状態ですが、
それでも何かしないと気分が凹むだけですので、
一応ながらシナリオの企画書(方針を纏めたもの)を作成しております。
仕事の帰りに延々とセメタリーを作っていました。
簡略化を行った後、
仮想的のケイローンと戦わせて見たのですが、
近距離戦で押されやすく、
なかなか回避が出来ません。
原因としまして何故か近距離でガードしてしまうと言う欠点がありました。
これは特定の行動時にガードを行うと言うプログラムの流れに不具合があったためで、
完全に「ガードをする」行動を外して対処しました。
それでもきついのですが、
動ければ当たらないだろうの理論で持たせる事に成功しました。
後はミサイル回避の最適化をかけ、
一通り終わりです。
ここまで長かった気がします。
さてぐるみんをやらないとですけど、
カメラアングルが悪いのか酔いやすくてなかなかプレイ出来ません。
ファルコムめ……どうしてPC版にあったマップをなくしたのでしょう?
暇さえあればかけ続けてきた報いでしょうか?
さて、
調子が戻っていない状態ですが、
それでも何かしないと気分が凹むだけですので、
一応ながらシナリオの企画書(方針を纏めたもの)を作成しております。
仕事の帰りに延々とセメタリーを作っていました。
簡略化を行った後、
仮想的のケイローンと戦わせて見たのですが、
近距離戦で押されやすく、
なかなか回避が出来ません。
原因としまして何故か近距離でガードしてしまうと言う欠点がありました。
これは特定の行動時にガードを行うと言うプログラムの流れに不具合があったためで、
完全に「ガードをする」行動を外して対処しました。
それでもきついのですが、
動ければ当たらないだろうの理論で持たせる事に成功しました。
後はミサイル回避の最適化をかけ、
一通り終わりです。
ここまで長かった気がします。
さてぐるみんをやらないとですけど、
カメラアングルが悪いのか酔いやすくてなかなかプレイ出来ません。
ファルコムめ……どうしてPC版にあったマップをなくしたのでしょう?
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム