束縛。

 少人数であるが故の自由と、
多人数であるが故の不自由について、
ずっと考えていました。

 これはツイッターをやっていた頃に思ったのですが、
少人数の場合、
比較的好き勝手に発言できたのに対し、
人数が多くなるととたんに自由な発言が出来ず、
黙り込んでしまうというものです。

 これは何故おきるのか?とずっと考えていまして、
性格の問題なのかしら?と思っていたのですが、
どうやらそれだけではなく事象の問題もかねているのではと考えるようになりました。

 端的に言いますと、
多人数になればなるほど、
その人数の話題にあわせた発言をしなければならないからだと思います。
(合わなければ離脱するか軽蔑するかしてしまい、
互いに不快になってしまいますので)

 例えばAさんとBさんが繋がっているだけならば、
AさんとBさんに「だけ」共通する話題を振っていけばいいのですが、
(A=B)
Cさん、Dさんが絡みますと更に共通事項を振らなければならず、
(A=B、A=C、A=Dになります。
こうなりますとA=B=C=Dとなり、自ずと全てに共通する項でなければ成立しなくなります。)
話題が絞られてしまいます。

その結果、
Aに入る部分が狭くなり、
自由な発言が束縛されてしまうというものです。

 これは現実の世界でもそうなのですが、
あくまで思いつきの仮説ですので、
発展させないとなんともいえません。

 しょうもない考えでした。

シナリオの企画書をある程度纏めました。

 以下。
 
 その1。

2011y04m15d_220649098.jpg

 その2。

2011y04m15d_220656619.jpg

 その3。

2011y04m15d_220659734.jpg

 その4。

2011y04m15d_220711721.jpg

 以上です。

 今回は若干登場人物が少ないので楽といえば楽です。

 これを練って構成をしないとですね。

 どうでもいいのですが、
マクロスFではブレラのコールサインが「アンタレス1」ですが、
アンタレス2は何処にいるのでしょうか?

 そういえばマクロスプラスもイサムのコールサインは……

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる