ぐるみんクリアしました。

 本日は2点です。

 「ぐるみん」をクリアしました。

 グッドエンドの条件を見事に達成してクリアしました。

 最後は本当にごり押しでした。

 相変わらずごり押しが好きな人間です。

 エンディングですが、
ネタばれを避けるので自重しますが、
本気で泣きました。

 大人になっていくとはそういう事なのか、
成長していくというのは何かを得る事だけではなく、
失っていく事でもあるんだと気づきました。

 最後の台詞が重すぎです。

 カメラアングルが一部酷いのと、
システムとして不親切な点がある(ミニマップがない、
マップ上でセーブ出来ない、装備の変更が多少もたつく、読み込みが多い等。
慣れればどうと言う事はないのですが)
を除けば良質なアクションゲームですので、
PSPを持っている方にお勧めです。

 まあ、
日本ファルコムにとって初めてづくしのゲームですので、
(3Dポリゴン、声付き、自社開発でのPSP参入は本作が初です。)
色々面倒になる所を削った結果なのでしょうけれど。

 エクサですが、
秩父行きや帰りの電車でマリアエレナをいじっていました。

 マリアエレナを単体で強化するのは限界が見えてしまったので、
(ケイローンの反応速度に対処出来ませんでしたので)、
セメタリーと噛ませる用として再設計しました。

 武装は単体で効果を上げ難く、
かつ愛称も極端なパルス弾とし、
これで動きを止めた所でセメタリーのナパームで焼く作戦としました。

 また、
武装3をワイバーンではなく、
大ミサイルのウィスカーアンクルにしました。

 破壊力が最高のタイフーンにしなかったのは、
「被弾熱量」が最高(980P!)だからでして、
ある意味ではムラマサを超えます。
(ムラマサは152×6Pで全弾ヒットすると912Pです。)

 ナパームで焼く時の促進剤であると同時に、
ナパーム&パルスはなかなかよろけないので、
被弾時に追い討ちで撃つ戦術では中ミサイルは余り易く、
大ミサイルなら何とかなるだろうと言う判断もあります。

 ムラマサは定期ミサイルにしているので、
ECMを削ってよろけた所に熱量が高いウィスカーアンクルを突き刺して焼くというのはありかな?と思っております。

 作った後調整して試して見ますと、
マリアエレナ自体が回避を延々と繰り返してしまいまして、
余り役に立たない感じがします。

 それでもいざという時に動きを止めてくれますので便利ですし、
その後のナパーム焼きが強力ですので言うまでもないのですが、
どうもそれだけなら他の後方型でもよくないか?と思っても居ます。

 やられる時はやられますが、
その時は大抵前衛のセメタリーは死んでいますので、
お手上げな感じで。
 火力がミサイルしかないものですから。

 自爆装置を組んでも良いほどです。

 最もこれは連携戦術を取るチームに共通する欠点ですので、
改善しろと言っても無理です。

 後はセメタリーを一寸調整した後、
マリアエレナにエンブレムと識別名を与えてアップしたいと思います。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる