鍵が真っ二つ!
帰りに自転車の駐輪場から自転車を取り出し、
鍵を外そうと思い鍵を取り出した所……
鍵が折れていました。
元に戻そうと引っ張った所、
ポキリと真っ二つになってしまいました。
自転車の鍵と言いましても、
MTB用の堅牢な自動車のそれに近い鍵ですので、
こんなあっさりと折れるのは初めて見ました。
その後、
親にスペアキーを家から取って来てもらい、
事なきを得ました。
シナリオですが、
21KBまで進めました。
時間の関係もあってSSが撮れないのですが、
今日で初期稿を終わりにしたいと思っております。
それにしても今日は暑いです。
安全上、窓を全て閉める&クーラーと扇風機がない状態で眠りますので、
明日になったらミイラになっているかもしれません。
それと、
3DSをアップデートしましたらポケモン図鑑が入っていました。
何故図鑑なのか?と突っ込みたかったのですが、
これが何気にポリゴンが綺麗な上、
1時間くらい毎にある程度の時間で1匹づつ配信されていくと言うある意味充実なサポート(?)で、
見ているだけでも楽しめます。
難点としまして、
随時配信していく形なので電源を入れっぱなしにしないといけない欠点があるのですが。
鍵を外そうと思い鍵を取り出した所……
鍵が折れていました。
元に戻そうと引っ張った所、
ポキリと真っ二つになってしまいました。
自転車の鍵と言いましても、
MTB用の堅牢な自動車のそれに近い鍵ですので、
こんなあっさりと折れるのは初めて見ました。
その後、
親にスペアキーを家から取って来てもらい、
事なきを得ました。
シナリオですが、
21KBまで進めました。
時間の関係もあってSSが撮れないのですが、
今日で初期稿を終わりにしたいと思っております。
それにしても今日は暑いです。
安全上、窓を全て閉める&クーラーと扇風機がない状態で眠りますので、
明日になったらミイラになっているかもしれません。
それと、
3DSをアップデートしましたらポケモン図鑑が入っていました。
何故図鑑なのか?と突っ込みたかったのですが、
これが何気にポリゴンが綺麗な上、
見ているだけでも楽しめます。
難点としまして、
随時配信していく形なので電源を入れっぱなしにしないといけない欠点があるのですが。