車両での回避。

 バッドドリームの雛形を作成後、チキンハンターのデータを流用しまして、
ダークコフィンを作成。

 一応フルミサイル部隊を作成し、テストしてみました所、
バッドドリーム側の回避に重点的な欠陥があるのが分かりました。

 只でさえ重装甲故の放熱効率の悪さがあるのに、
これで更に食らえば放熱出来ずに焼き死にます。
 しかも、何気に脆く、囲まれると終わってしまいますし。

 ですので、回避ルーチンを作っていますが、
車両系の回避は結構難しいです。
 何せ、前後と旋回しか出来ない物ですから。

 とりあえずは前に来た攻撃には後退、左右から来た攻撃には前後移動で対処。
後ろから来た攻撃は前進。
 と行きたかったのですけれど、前進すると前の敵にぶつかるので断念して、
やむなく防御にしました。
 それでも、駄目な時には駄目です。

 仕方ないので、ジェイラーを少し弄っています。
 どうすればすいすい回避できるのでしょうか?
 未だに模索中です。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

車両は基本的にスピードを維持したまま、自動旋回角を調整してオフセット移動で避けます。
俗に言う周回車両というやつです。TGの周りを角度をつけながら急速前進することによって接近と回避を行います。
ただバッドはスピードがないので回避はほぼ不可能です。単機で地雷撒き役を作るなら、バジリスクのほうをオススメします。

>カルポファン様。
 なるほど、ご指南ありがとうございます。
 自動旋回が鍵になるのですね。
 早速調整してみます。

 機体に関しては、バジリスクにデータを移植して検証してみます。

 では。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる