バジに換装。

 本日は少し早めに。

 コミッカーネットのフォーラムを覗いてみました所、
プロの人間の愚痴や自慢話(に見える)だらけになっていました。

 道理で自分が無視される訳ですね。
 別にかまって君ではないのですが、書き込んでも何も反応がないのは
寂しいです。
 特に自分が一番の格下と分かると、事実を知った絶望も相まって尚更です。
 愚痴、以上。

 本題に入ります。

 コメントにありましたアドバイスを元に、バッドからバジリスクへとソフトを換装。
で、この際ですから壁にぶつかった場合、壁に沿って進むようにしました。
 自動旋回の所は、移動と回避ルーチンがこんがらがってしまっていますので、
ここを整理してからにします。
 基本的なルーチンを作り直してからの方が良いと思いますので。

 で、結果は意外に生き残ります。
 唯一、火力の低下が気になったところですけれど、
バッドと異なって連射性能が良好なので、そんなに気にする事がありませんでした。

 やはり、バッドは狙撃用として割り切ったほうがいいのかもしれません。

 途中経過としまして、
 ECMによるミサイル回避を行っている機体には非常に強い事が分かりました。
逆を言えば、これなしで平然と回避する(デコイ含む)機体には
めっぽう弱いです。
 ミサイル頼みの戦術ですからね。

 でも、対空はそれなりに良好でした。
 ボクの作った機体が弱いだけなのかもしれませんが、ウィスプの牽制で、
ECMを減らした後のミサイルのラッシュが半端じゃないです。

 今の所、回避ルーチンと移動ルーチンを見直して作り直した後、
地雷設置の状況を共有させてコフィンのミサイルが地雷設置より先に
起動しないようにしたいと思っております。
 でも、ボクの技術で出来るかなあ。

 その前に、団体戦用のジェイラー調整しないと。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる