バジに換装。
本日は少し早めに。
コミッカーネットのフォーラムを覗いてみました所、
プロの人間の愚痴や自慢話(に見える)だらけになっていました。
道理で自分が無視される訳ですね。
別にかまって君ではないのですが、書き込んでも何も反応がないのは
寂しいです。
特に自分が一番の格下と分かると、事実を知った絶望も相まって尚更です。
愚痴、以上。
本題に入ります。
コメントにありましたアドバイスを元に、バッドからバジリスクへとソフトを換装。
で、この際ですから壁にぶつかった場合、壁に沿って進むようにしました。
自動旋回の所は、移動と回避ルーチンがこんがらがってしまっていますので、
ここを整理してからにします。
基本的なルーチンを作り直してからの方が良いと思いますので。
で、結果は意外に生き残ります。
唯一、火力の低下が気になったところですけれど、
バッドと異なって連射性能が良好なので、そんなに気にする事がありませんでした。
やはり、バッドは狙撃用として割り切ったほうがいいのかもしれません。
途中経過としまして、
ECMによるミサイル回避を行っている機体には非常に強い事が分かりました。
逆を言えば、これなしで平然と回避する(デコイ含む)機体には
めっぽう弱いです。
ミサイル頼みの戦術ですからね。
でも、対空はそれなりに良好でした。
ボクの作った機体が弱いだけなのかもしれませんが、ウィスプの牽制で、
ECMを減らした後のミサイルのラッシュが半端じゃないです。
今の所、回避ルーチンと移動ルーチンを見直して作り直した後、
地雷設置の状況を共有させてコフィンのミサイルが地雷設置より先に
起動しないようにしたいと思っております。
でも、ボクの技術で出来るかなあ。
その前に、団体戦用のジェイラー調整しないと。
コミッカーネットのフォーラムを覗いてみました所、
プロの人間の愚痴や自慢話(に見える)だらけになっていました。
道理で自分が無視される訳ですね。
別にかまって君ではないのですが、書き込んでも何も反応がないのは
寂しいです。
特に自分が一番の格下と分かると、事実を知った絶望も相まって尚更です。
愚痴、以上。
本題に入ります。
コメントにありましたアドバイスを元に、バッドからバジリスクへとソフトを換装。
で、この際ですから壁にぶつかった場合、壁に沿って進むようにしました。
自動旋回の所は、移動と回避ルーチンがこんがらがってしまっていますので、
ここを整理してからにします。
基本的なルーチンを作り直してからの方が良いと思いますので。
で、結果は意外に生き残ります。
唯一、火力の低下が気になったところですけれど、
バッドと異なって連射性能が良好なので、そんなに気にする事がありませんでした。
やはり、バッドは狙撃用として割り切ったほうがいいのかもしれません。
途中経過としまして、
ECMによるミサイル回避を行っている機体には非常に強い事が分かりました。
逆を言えば、これなしで平然と回避する(デコイ含む)機体には
めっぽう弱いです。
ミサイル頼みの戦術ですからね。
でも、対空はそれなりに良好でした。
ボクの作った機体が弱いだけなのかもしれませんが、ウィスプの牽制で、
ECMを減らした後のミサイルのラッシュが半端じゃないです。
今の所、回避ルーチンと移動ルーチンを見直して作り直した後、
地雷設置の状況を共有させてコフィンのミサイルが地雷設置より先に
起動しないようにしたいと思っております。
でも、ボクの技術で出来るかなあ。
その前に、団体戦用のジェイラー調整しないと。
テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム