傾向。

 本日は2点です。

 快調にバイトやらエントリーやら落ちまくっている今日この頃、
もう2年も活動しているのに結果が全く出ないとはどういう事だ?と疑問に感じています。

 典型的ダメ人間なのですが、
ここまで駄目だと素晴らしくなります。

 もう落ちるのが日課!
 連絡が一切来ないの当たり前!
 流石地元のコンビニにすら落ちた伝説の男!

な感じです。

 応募してから3か月ほど経って、
忘れたころに履歴書が返ってきた事がありますし。


 エクサですが、
グレイブストーンのチームをアップロードし、
2回ほどレーティングを回してみました。

2011y09m06d_183650400.jpg

 やっと絵理のエンブレムが入りました。
 これでアイマスDSキャラ全員分のエンブレムが貼れます。
 でもチームエンブレムが春閣下……

 すごく……変えたいです。

 2回ほど回して結果は予想通りアレでしたが。

2011y09m06d_183720151.jpg

 2回程度ではレートが固定しないので、
今の所何とも言えません。

 とはいえ、
傾向としまして飛行系が少なく、
中距離から近距離及び中距離から遠距離に対応している機体が多い気がします。

 とはいえ、
2回回した結果ですので、
余り同とは言えず偶々そうだったのかもしれません。

 以前のように、
極端な性能が余り見られず、
比較的汎用性に特化してチューンしている印象が見られます。

 機体傾向がばらついている関係からレーティングを上げる際、
極端な性能では残りにくいというのがあるのかもしれません。

 また、
CPUが省チップになっているものが比較的多くみられ、
シールドが弱体化したのか、
修理装置を搭載した機体が多かった気がします。

 グレイブストーンとしましては、
中距離や遠距離で押されやすいのか、
回避が未熟なのか近距離に潜り込みにくく、
隅に寄られるとほぼ固まる様子が見られました。

 大体横移動の速度が遅く、
そこを突かれてしまう点がありました。

 また、
ロケット等を撃ちこむタイミングがなかなかつかめず、
ほぼすべての武装を持て余した状態で撃破されてしまうケースが見られました。

 この辺を直していきたいのですが、
上記の欠点は根本的に直さないとダメかと思います。

 また、
ロケットを撃つだけならホイリーが、
ミサイル&横移動の遅さであればコフィンが代わりに出来ますので、
こいつのアイデンティティって何?とも感じてしまいます。

 装甲が薄い&グレネード投函時の熱量が発生しないという点では、
他の機体に比べて耐熱があるのでしょうけれど、
とても撃たれ弱さからして思えないのですが。

 思い切って自爆装置×3で究極の対近距離兵器にしようかな?なんて。

 タクティクスオウガですが、
何故かニンジャの思考時間が長いですね。

 移動距離が長め&媒体のみ(TP、MP消費なし)で忍術が使えるので、
序盤から取れる選択肢が多いという理由からでしょうか?

 他にも魔法使いがやたらに補助魔法を使うのも、
(攻撃力が低い魔法使いに物理攻撃力を上げる等) 
鬱陶しいです。

 アニメーションカット機能さえあれば……と思うのですが。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる