いい加減に始めないと。
本日も2点です。
敬語に関する本を読みました。
いわゆる実用本なのですが、
敬語と言うのは非常に多く、
もう頭がこんがらがってきます。
こんなに用法を思いついたのは誰ですか?
結論から言いますと、
敬語自体に正解はないようです。
厳密には(法律上?)ガイドラインが決まっているそうですが、
特にこれが正しいという物はなく、
文法的に破たんしておらず相手が不快にならければいいのだそうです。
曖昧なのかそうでないのか分かりません。
これだから、
ますます分からなくなってきます。
もうエスペラント語でいいんじゃない?と思うのですが、
こいつを学ぶより英語を勉強した方がとても役に立ちそうです。
履歴書や資格でも、
『エスペラント語1級』より『英検1級』の方が役に立ちそうです。
ボクが他人にどう見られているのか、
印象メーカーで調べて見ました。
結果は、

でした。
パンツかぶりたいのでしたらどうぞ、
かぶってください。
牢屋鍵付きのお部屋へ、
制服を着た公務員の方がご案内してくれますから。
宇宙人……?
まさか雪歩……!
突っ込みはともかくとしまして本題へ。
ネ、ネタがない訳ではないんだからね!
次の話を書くべく、
大まかな流れをメモしました。

大体の流れはこのようなものになります。
ここから組み立てて行くのですが、
ある意味楽しい作業にして、
きつい所です。
流れを止めない為にどう場面を繋げばいいのか、
色々考える必要がありますから。
敬語に関する本を読みました。
いわゆる実用本なのですが、
敬語と言うのは非常に多く、
もう頭がこんがらがってきます。
こんなに用法を思いついたのは誰ですか?
結論から言いますと、
敬語自体に正解はないようです。
厳密には(法律上?)ガイドラインが決まっているそうですが、
特にこれが正しいという物はなく、
文法的に破たんしておらず相手が不快にならければいいのだそうです。
曖昧なのかそうでないのか分かりません。
これだから、
ますます分からなくなってきます。
もうエスペラント語でいいんじゃない?と思うのですが、
こいつを学ぶより英語を勉強した方がとても役に立ちそうです。
履歴書や資格でも、
『エスペラント語1級』より『英検1級』の方が役に立ちそうです。
ボクが他人にどう見られているのか、
印象メーカーで調べて見ました。
結果は、

でした。
パンツかぶりたいのでしたらどうぞ、
かぶってください。
牢屋鍵付きのお部屋へ、
制服を着た公務員の方がご案内してくれますから。
宇宙人……?
まさか雪歩……!
突っ込みはともかくとしまして本題へ。
ネ、ネタがない訳ではないんだからね!
次の話を書くべく、
大まかな流れをメモしました。

大体の流れはこのようなものになります。
ここから組み立てて行くのですが、
ある意味楽しい作業にして、
きつい所です。
流れを止めない為にどう場面を繋げばいいのか、
色々考える必要がありますから。