予約投稿だった内容。

ただ今川口市で開催されておりますDシネマ映画祭で映画を見に来ています。
帰宅が20時を予定していますので、21時までに書けなかった場合、予め予約投稿として書いていましたこちらになります


20時に帰宅致しました。

 以下予約投稿していた文を元に書きます。

1番目と最終上映で見る事にしていますので、
4時間程度暇が出来たものの、行きと帰りで往復2時間近くかかる関係で家に戻れず、
本当に暇でした。

イベントはそれなりにやっていまして、
ミニライブだとか軽食だとか色々ありました。

比較的規模が小さい映画祭なのですが、
その分客席に余裕がありますので、
暇があれば見に来てはいかがでしょうか?

見るものがあればの話ですが。

待ち時間の間、シナリオを進めているのですが、
PDAでは文字数と容量のチェックが出来ず、
単に打ち込みが出来るだけですので、
本当に苦労します。

お腹も空いてきましたし、
本当に辛いです。

自習室での作業も、
多分にこんな感じなのでしょうけれど。

そのおかげで中盤はほぼ終りましたが、
チェックがありますので少し遅くなるかと思います。

キーボードがあると作業が捗ります。

本当にいいものです。

 見てきた映画の感想を軽く。

 キニアルワンダ

 ホテルルワンダじゃないよ。

 国と背景は同じだけど。

 ルワンダ虐殺において、種族の枠を超えて神父達宗教側が屈託し、
人々を守っていく話。

 虐殺が3か月も続いたうえ、
他国がほとんど「無視」していた点等、
(あのアメリカすらも完全無視を決め込んだ)
これらは映画の背景でしかないので割愛します。

 調べたければ各自でどうぞです。

 特筆する点は虐殺に「かかわった人間」のその後も書かれている点。

 実際に虐殺にかかわった人を裁判にかけると100年かかるそうで、
その為に再教育を施す形で罪と向かい合い、
被害者に許しを請いて生きていくという形になっているそうです。

 虐殺が下敷きになっていますが、
激しい描写はほとんどなく、
基本は「罪を犯した側」と「罪を犯された側」の救済が主なテーマとなっています。

 伝聞や事実を元に書いている関係か、
時系列がばらばらになっていますが最後にはぴたりと一致します。

 また、
構成の関係上特定の主人公と言うのもいません。

 劇中で「コマンドー」が流れます。
 笑いそうになりました。

 クロッシング

 家族がいると偽っている男と、
突然来た女性との間で色々と動いていく話。

 部下が金を勝手に引出したりする、
男が住んでいる家の大家の家族関係がボロボロで、
しかも娘が突然いなくなるなど、
様々な事件が起こりますが、
これらはそれぞれに理由があり、
なるべくしてなったという形になっていきます。

 また、
家族を偽っている男と女性とは、
ある「一瞬だけ」関係があるのですが、
その一瞬が本当に人生を分けたんだなと思います。

 背景を説明する台詞は一切なし、
何故そうなったのかも一切わからない。
 
 あるのは日常会話と映像だけ。

 それだけで全ての背景を納得させてしまうあたり、
考えさせられました。

 明日見に行って終わりかしら?

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる