これで確定。
ムックの「アルカディア」をネットで購入し、DLしました。
……アルバムの「カルマ」の流れを汲んでいる、
所謂クラブを意識した音楽でして、
ある意味では「異色」である意味では「無難」な雰囲気重視の歌でした。
今までムックは音楽と言うより、
歌詞に歌を乗せてきた印象が強いので、
多分に逆の感じで作り上げているのでは?と思っています。
「聴かせる」のではなく「聞かせる」コンセプトは悪くないですが、
妙な重々しさがない分軽く感じてしまいます。
退職届や仕事を辞める理由云々の湿っぽい話についてはtwitterでコメントするとしまして、
(もうしましたが)
シナリオについては大体これでいいかな?という事でメモを纏めました。

余計な物を取り除き、
いくつかの線をもとに構成を纏めてみました。
以上を持って、
これを基本としまして再構成していきます。
と言いましても、
要はメモをまた分解して世界観とキャラクターごとに再分割するという、
繰り返しの作業になるのですが。
さてさて、
どうしたものでしょうね……
……アルバムの「カルマ」の流れを汲んでいる、
所謂クラブを意識した音楽でして、
ある意味では「異色」である意味では「無難」な雰囲気重視の歌でした。
今までムックは音楽と言うより、
歌詞に歌を乗せてきた印象が強いので、
多分に逆の感じで作り上げているのでは?と思っています。
「聴かせる」のではなく「聞かせる」コンセプトは悪くないですが、
妙な重々しさがない分軽く感じてしまいます。
退職届や仕事を辞める理由云々の湿っぽい話についてはtwitterでコメントするとしまして、
(もうしましたが)
シナリオについては大体これでいいかな?という事でメモを纏めました。

余計な物を取り除き、
いくつかの線をもとに構成を纏めてみました。
以上を持って、
これを基本としまして再構成していきます。
と言いましても、
要はメモをまた分解して世界観とキャラクターごとに再分割するという、
繰り返しの作業になるのですが。
さてさて、
どうしたものでしょうね……