不思議な映画。

 現在、
プラン9フロムアウタースペースを見ています。

2011y12m07d_190517537.jpg


 なんでこんな「史上最低」映画を……と思っていますが、
別段興味がわいたという、
それだけの理由です。

 UFOが明らかに灰皿だったり、
操縦席が学芸会のセットだったり、
墓が明らかに人物より小さかったり、
色々と突っ込み所が多いです。

(昼のシーンがいきなり夜になるのはエド・ウッド監督の伝統芸です)

 というより、
飛行機の操縦シーンで全く揺れてない……

 どうでもいいですが、
ティム・バートン監督が好きな映画でして、
「チャーリーとチョコレート工場」で従業員が両腕をクロスする挨拶は、
この作品から来ているそうです。

 実は著作権切れを起こしている(アメリカ)映画は、
ネット上のアーカイブスに保存されていまして、
無料で誰でも見られます。
(但し英語)

 意外な物も保存されていまして驚きますが、
英語なので当然字幕はないです。

 粗筋(と脚本)をじっくり読んでから見ましょう。

 戦艦ポチョムキンカリガリ博士もここで全部見た気がします。
 無声映画は粗筋さえ分かれば普通に楽しめますから。
(台詞を追う必要がないので)

 図面ですが、
1階部分を作りました。

2011y12m07d_193844833.jpg

 僅か半日程度で作れましたが、
これも暇人余裕があるからです。

 例によって、
3Dへの「下書き」ですので寸法などは書き込まずです。

 また、
地下階のあっていない箇所(階段等)は位置を調整しなおしています。

 次は2階を書いておこうかと思ったのですが、
そういえば地下階の地盤ってどれくらいの高さなのでしょうか?
 まさかFLから縁の下なしで直なのでしょうか?

 いくら日本と建築様式が違うとはいえ、
それは……

テーマ : CAD
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる