開幕と終幕。

 相変わらず、Firefoxが不安定なままです。
 原因はウィルスバスターらしく、ネットに接続する度に
アップデートの為にメモリを食い、そのままFirefoxを起動させると、
落ちるっぽいです。
 3年落ちのPCでは駄目ですか……。

 エッグノッグですけれど、ビームの射程が無限ですので、
ジャンプ射撃の射程を設定しなかった所、とんでもなくENの消費が激しく、
1分少々で停止してしまう始末でした。
 これを考慮しまして射程を設定。

 また、開幕時に1手でもアドバンテージを取りたいので、
開幕時にミサイルを発射するようにしました。

 当たらなくても相手は回避を取る為、こちらが少し早く動ける様になるはずです。
 その間に射程に入ってグレネードを投げるのが理想です。

 終幕直前にミサイル」を全弾発射、及び修理装置の使用をプログラムしました。
 ここの処理は対戦での定石です。

 問題のハードウェアは、
ビームをガリウス(通称白ビーム)では搭載弾数が微妙に不味いので、
プラズマ(通称赤ビーム)に変更。 
 と言うより、ビームの搭載弾数できつい設計って一体何でしょうか?

 ミサイルは中ミサイルではなく、比較的手数で押せる小ミサイルに変更しました。
但し、ミサイルに関しまして変更する可能性もあります。
 射程の問題もありますし。

 後は対空処理さえ何とかなれば、形になるのですが、
問題は装甲が80mmに対ビームと、比較的薄い事です。
 これ以上エンジン出力上げて積載量増加させると、
制限時間内に停止してしまいますから。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる