一体何があったのですか?

 先日のアクセス数が28になっていました。
本ブログ開設以降、最高の数字と思われます。

 業者も含まれているので、一概に言えませんが、
それでもこの数字は今までにありません。

 一体、このブログに何があるのでしょうか?
 ボク自身、最大の疑問がわいております。

 本日はこのブログの本来の意図であります、創作のお話です。

 今の所、多忙な状態ですけれど、
作品制作は何とか進めております。

 恐らく、今月中には草稿が出来上がるのではないかと思います。
 毎日書き進めていればですけれど。

 そんな最中、ある悩みが発生しています。
 それは、シナリオ中に図や票を入れていいのかと言う事です。

 テキスト中では仕様上入れられませんが、
それでも添付ファイルとして入れる事は出来ます。
 これを使って、シナリオ中に図や表を入れるべきか考えております。

 入れれば、ぐっと楽になりますけれど、
手抜きに見えますし、
 入れなければ入れないで、話を伝えにくくなってしまいます。

 ボク自身が教科書としています、黒澤明全集ではよく図や表が入っていましたが、
これを果たして、今の、
しかも(建前上)漫画原作のネタにやっていい物なのか、考えております。

 表現の限界に来た、と言えばそこまでですが、
表現をいちいち書き込んでいては、原稿用紙の枚数を無駄に食いますから、
節約する手段の1つとして、検討しております。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる