トラックバックテーマ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」

本日は2点です。

 親のPCをメンテナンスし終わりました。

 厳密にはWindowsUpdateを行っていないのですが、
いつでもできる物ですので大丈夫かと思います。

 そういえばデフラグや余計なソフトのアンインストール作業もやっていないのですが、
デフラグはある程度自動で出来るみたいですし、
アンインストール云々は不要なソフトが何なのか聞かないと駄目ですから、
何とも言えません。

 一応完了しましたと、
そんな感じです。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」です。このトラックバックテーマに参加していただいている方はみなさんブログをしていらっしゃることになるのですが、ブログ暦が長い方も短い方も様々だと思います!そんな中で今日のテーマでは、あなた...
トラックバックテーマ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」



 これ、
書いていいのですか?

 書いていいのでしたら、
「ない」です。

 仕事をしていた時の感想も、
シナリオを書いた感想も求められた時には必ず「ない」と答えています。

 これでボクの生活が良くなったり、
所謂「リア充」になったり、
童貞が卒業出来たり、
宝くじが当たったり、
嫁が出来て孤独解放!出来たり、
就職出来たり、
俺がガンダムになれたり、
空から女の子が降ってきたり、
第三次大戦で島がドンパチにぎやかになったり、


 そんな事は「一切」ありません。

 寧ろここで変な事を書き続ける事で、
「変態野郎」扱いされかねませんし、
プライベートを晒している分だけ損をしています。

 そもそも常連「だったはず」の人がいつの間にかいなくなってしまう事が多く、
辛い別れが非常に多い上に、
炎上の危険がありますのでリスクが大きいです。

 その為、
書きたい事が書けずに相手に配慮してばかりになってしまいますので、
本来の作風を失ってしまう等、
所謂「失くしてしまう物」の方が大きいです。

 とかく、
上記の理由から他人にはブログはやるなと自信を持って言えます。

 ネガティブですねと言われそうですが、
これが本来の性格です。

 プロフィールを見れば大体分かるでしょうに……

 それと、
 スキルが上がっただの、
友達が出来ただのというのは、
「相手が判別する事」であって、
自分で決める物ではありません。

 そんな事を書けば、
間違いなく「こいつ自分に酔っているナル野郎だ」と思われかねません。

テーマ : FC2トラックバックテーマ
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

風城さんのブログは、拍手数からみてもそこそこ読んでいる人がいると思うのでいいほうだと思いますよ。

自分がブログやってた時は、3,4人くらいしか読んでくれる人いなかったですし、それも“君のブログも読むからこっちのブログも読んでね”みたいな暗黙の縛りあいみたいなものがありました。

元々高校の友人相手にしかブログやったことなかったので、その時に“自分が書いたものを見ず知らずの他人に読んでもらうって大変なんだなぁ”と思いました。

ブログ自体も、書きたいことというより“読んでもらうために媚び”た内容にせざるを得なかったり、軽蔑されるのが嫌で自分を出し切れなかったり、嫌なことの方が多かったですし、結局リアルの交友関係で疲れ切った時と同じになってしまいました。


趣味や相性のいい人との巡り合いなんてホント悲しいくらいなかったです。

ですから、読者に媚びることなくマイペースで続いていて、一定の読者がいる風城さんのブログは、自分から見たらちょっと羨ましいし、多分成功している方だと思いますよ。

Re: タイトルなし

 コメント、ありがとうございます。

 人に読んでもらう物を書くのは結構難しい物です。
 友人がいないが故にコミュ障を持っているので、
尚の事慎重になっている……はずですが、
どういう訳か誤字脱字が結構多いです。

 趣味が合うかどうかは兎も角、
訪問者の中にはリアルでお会いした方がいましたので、
それだけでマシかと思われます。

 媚びる云々は不特定多数の方がいらっしゃいますので、
特定の人に媚を売ってもどうしようもないので、
そのままにしています。

 流石に3年近く毎日更新していれば、
人が来ない方が珍しいよね、
なんて考えはなしで。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる