1日何をしてたんだろう?
今日は午後から雨という事もありまして、
じっくりと勉強をしていました。
が、
肝心の過去問題集がないので行き詰ってしまいました。
シナリオの構成をしていたり、
明日の面接に向けて質問の回答集を作っていたり、
CGを作っていたりと、
色々とやっているのですがぱっとしない無駄な1日でした。
充実した日々よ早く来てください。
先日書きました神社の件につきまして、
写真が出来ましたので載せておきます。
と言いましても、
実際に使える写真は3点しかありませんが。

出向いた当日は猿回しをやっていました。
まだ梅は咲いていません。

拝殿。
境内の広さはそこそこです。

香取神社。
勝ち守で有名らしいですが、
如何せん地味です。
以上です。
亀戸は他にいくつか寺院があるようでしたが、
今回は適当な所で帰りました。
一部傀儡で有名なオリジン弁当も見られましたし。
何故か知りませんが季節の変わり目になると軽いうつ状態になるので、
その前に作業を進めておかないとですね。
じっくりと勉強をしていました。
が、
肝心の過去問題集がないので行き詰ってしまいました。
シナリオの構成をしていたり、
明日の面接に向けて質問の回答集を作っていたり、
CGを作っていたりと、
色々とやっているのですがぱっとしない無駄な1日でした。
充実した日々よ早く来てください。
先日書きました神社の件につきまして、
写真が出来ましたので載せておきます。
と言いましても、
実際に使える写真は3点しかありませんが。

出向いた当日は猿回しをやっていました。
まだ梅は咲いていません。

拝殿。
境内の広さはそこそこです。

香取神社。
勝ち守で有名らしいですが、
如何せん地味です。
以上です。
亀戸は他にいくつか寺院があるようでしたが、
今回は適当な所で帰りました。
何故か知りませんが季節の変わり目になると軽いうつ状態になるので、
その前に作業を進めておかないとですね。