久しぶりのビーム
なんだか分かりませんが、
鞄の中の水筒からお茶がこぼれてしまいまして、
水浸しになってしまいました。
中に入れていた外付けキーボードは無事だったのですが、
その後接触不良が改善され、
何だか不思議な感覚になりました。
カルネージハートですが、
オーバーヒートを狙う戦術からナパームを使用していたセメタリーの武装を変えまし
た。
武装1をビームにし、
軽くなった分装甲を厚くしました。

しかし、
厚くすると放熱関係で色々と問題が出てきますので、
追加装甲を耐熱とし、
搭載する燃料もうんと減らしてデフォルトに近い状態にしました。


これで耐熱は何とか持たせられそうです。
当然エンジンも出力を落とし、
燃料相応としました。

ナパームでもいいのですが、
ミサイルの発射条件として設定しています「相手のよろけ状態」が破壊力の低さ故に
狙いにくく、
ミサイルがかなり余るようになってしまったので、
それなりによろけが狙えるビームにしたと言うわけです。
テストの結果は良好でして、
後は地雷対策を何とかすればと言った所でしょうか?
それにしてもCGの作成がかなり滞っています。
今の仕事で帰りが遅い状態では、仕方ないと言えば仕方ないのですけれど。
鞄の中の水筒からお茶がこぼれてしまいまして、
水浸しになってしまいました。
中に入れていた外付けキーボードは無事だったのですが、
その後接触不良が改善され、
何だか不思議な感覚になりました。
カルネージハートですが、
オーバーヒートを狙う戦術からナパームを使用していたセメタリーの武装を変えまし
た。
武装1をビームにし、
軽くなった分装甲を厚くしました。

しかし、
厚くすると放熱関係で色々と問題が出てきますので、
追加装甲を耐熱とし、
搭載する燃料もうんと減らしてデフォルトに近い状態にしました。


これで耐熱は何とか持たせられそうです。
当然エンジンも出力を落とし、
燃料相応としました。

ナパームでもいいのですが、
ミサイルの発射条件として設定しています「相手のよろけ状態」が破壊力の低さ故に
狙いにくく、
ミサイルがかなり余るようになってしまったので、
それなりによろけが狙えるビームにしたと言うわけです。
テストの結果は良好でして、
後は地雷対策を何とかすればと言った所でしょうか?
それにしてもCGの作成がかなり滞っています。
今の仕事で帰りが遅い状態では、仕方ないと言えば仕方ないのですけれど。
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム