完成記念ライブに来てくれたようです。

 図書館に行き、
「発想法」と言う本を借りてきました。

 元々KJ法まがいによるストーリー構築を行っていたのですが、
間違った方法で学んでいる可能性も否定できませんので、
これをもとに勉強したいと思います。

 アイディアをどうやって知的生産へ昇華させるのか、
考えるだけでも面白い物ですが、
やはり考えるだけではなく実行しないとですね。

 雨が降っていた関係でシナリオを中盤まですすめたのですが、
その話ではなくゲームの話にします。

 3DS版初音ミクにはARと言う機能がありまして、
これはカメラを通して物体を呼び出すという機能です。

 ううんと……
遊戯王と言う漫画でカードからモンスターを召喚すると、
モンスターが立体的に出てくるというアレです。

 大まかに書くと勘違いされやすいので、
詳細はウィキペディア先生にお任せします。

 初音ミクには15枚のARカードが入っていまして、
うち9枚がライブカードと言うライブを再生するもの、
残りがボーカロイドの物になっています。

 で、
プラモデルのシールを全て貼り終わりましたので、
急きょミクさんが完成記念に駆けつけて(?)くれました。

HNI_2012031802.jpg

 動かすとこういう感じになります。
 ある意味セガは未来に生きています。

 あくまでも参考です。
(ボクがやっている訳ではないので)



 すべての曲を出したのですが、
エンディングを迎えた後に……

HNI_2012031803.jpg

 変な生き物が!

 クリアした後の追加要素もいくらかありますので、
遊び倒すまでまだ遠いです。

 ハァハァ……

HNI_2012031801.jpg

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる