ブログ終了します。

 ここまで4年間頑張ってきたブログですが、
限界を感じましたので今日で終わりとします……

 と言ったな、
あれは嘘だ。

 エイプリルフールですもの、
書いても文句は言いませんよね?

 先日使用していたワイヤレスマウスのホイールが壊れてしまいましたので、
急きょ買い換えました。

 マイクロソフト社製の物が良いとの事なので、
これにしました。

 ヘンに高性能な物を求めてもどうしようもないですし、
単3電池で動く(家にあるエネループが使えないので)のは大きいです。

 先日作ったモデルをレンダリングしています。

 マテリアルのバンプや反射を設定し、
フォトンマッピングのミディアムでレンダリングしてみました。

 その後出来た絵をPixiaで加工しました。
(フリーですけれど高性能なレタッチソフトです)

 ブロとものキングハナアルキさん曰く、
「解像度が1000以上だと2000でもさほど変わらない(寧ろレンダリングに時間を食うだけ)」
らしいので解像度は1024×768で作業しました。


 根拠がなかったので削除です。
 でもどうせ縮小してしまうのですから大きめにしても変わらないと思います。

 レンダリングは大体30分程度で終わります。
 フォトンマッピングのミディアムですから。

 本格的にやると前みたいに24時間以上食いますから。

2012040101.jpg

 こんな感じです。

 上からしかないのは、
そこ以外から見ても面白くなかったからです。

 それに限らず、
建物を見て面白いと言う人がいるかどうか不明ですが。

2012040102.jpg

 逆から。

 一応床も反射を設定しているのですが……
大人しめにしているのか目立ちません。

 床が余りにテカテカしているのもどうかと思うのですが。

 今の段階で2つしかレンダリング出来ていませんので、
他は次回以降に公開します。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

エイプリルフールのネタとわかっていてもブログ終了のタイトルは一瞬ぎょっとするでありますのです

>「解像度が1000以上だと2000でもさほど変わらない(寧ろレンダリングに時間を食うだけ)」
あ、あれれ、私そんな事言いましたっけ???
もしかしてこれもエイプリルフールのネタ?
それはいいとして次は是非パースがついた画像が見たいでありますのです
平行投影だと、どうしても違和感を感じてパース付きの絵が見たくなるでありますのです。

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 ネタと言いますか、
正直に書きますと「いつやめても構わないのですが、
猛日常の中に組み込まれているのでやめる意味がない」と言った所でしょう。

 解像度に関してはレンダの時間についてskypeで……
ログがないようでしたので気のせいですね。

 削除しておきます。

 パースですか。
 パースは……ええとどうやるのでしょうか?
 調べないとですね。


 
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる