やっと書き終わりました。

 abrasusのメモ用紙が1枚一杯になったので、
1枚分を展開してスキャンしました。

 メモ帳をA4枚用紙として開いてそのままスキャンとは……不思議な感じです。
 最初はメモ用紙の使い方が分からず、
番号を間違えるわ上下を逆にするわ大変でしたが、
今では一番素早くメモが取れる手段として重宝しています。

 また「知的生産の技術」を読み始めました。

 前にも書きました通り、
メモの取り方や整理の仕方、
そこからアイディアを捻出する為のノウハウが書き込まれています。

 ノウハウ本としては非常に読みやすく、
分かりやすいのでお勧めですが入手難度が高いので注意です。
(この本は絶版ではないようですが古いので、
ネットで注文する事をお勧めします)

 それにしてもこの本、
コンピュータによるデータ整理と検索(とほぼ同じシステム)について触れていますが、
発行は1960年代ですよ……

 どれだけ未来に生きた人なのでしょうか?

 
さて、
シナリオですが一通り書き終えました。

 23KB程度でして、
一話の草稿(の下書き)としてはそこそこの容量です。

 それでこれからメモに書いた案を元に、
改稿を行い草稿を完了させるようにします。

 とっとと早く書き終えて、
次の話の作成に入りたいです。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる