作業が終わり。

 今まで撮り貯めしていたアニメを見て、
「男向けのアニメ」と「女向けのアニメ」の違いについて考えてみました。

 男向けのアニメは基本的にキャラクター単体を重視している構成が多く、
ディテールが非常に細かい割に人間関係はさほど重視されていません。
 また状況も比較的いい加減な物が多いです。

 対して女向けのアニメはキャラクターのつながりやシチュエーションを重視している事が多く、
繊細な描写が結構多いですが、
キャラクターのディテールはそこまで作りこまれていない気がします。
(要は一昔前の漫画な感じで古臭いのです)

 感性の違いもありますが、
どちらがいいかと言うと後者の方かな?と思っています。

 両方とも話の構成がいい加減なのは変わりないのですが。

 しかしながら架空の話に現実的な統合性を求めるのはどうかと思いますし、
現実も矛盾だらけですから否定的にとらえる気はありません。

 シナリオですが、
改稿を終えチェック作業に入る所です。

 終わった所でレイアウト構成ですが、
ここは週末で一気に方をつけたいところです。

 それと、
昨日倒せないと嘆いていたホムラミズチを倒しました。

 縛りと麻痺で封じまくって。

 というか火力不足に泣かされたので、
これからは火力を上げる方法を模索してみるとします。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる