Vitaでエクサをやる。
ワンセグチューナーが壊れたのかと思い、
急いでワンセグチューナーを買ってきたのですが、
その後普通に動いたので未開封のままチューナーはお荷物と化してしまいました。
未開封なので返品も考えたのですあ、
不良品でもないのに返品に応じる訳がないので普通にあきらめました。
一応予備という事で保管しておきます。
最近無駄な買い物が多いんですよね。
持っている物を購入する物との効率を考えないと。
Vitaでカルネージハートエクサが動かせるという事で、
あれやこれやといろいろ探して調べて見ました。
PSP側でデータを認証させ、
その後「ソフトを購入」する形で動かすことになります。
何故購入しなければならないのか分かりませんが。
とりあえず認証後400円で購入し、
普通に動かしてみたのですが……
セーブデータは何処ですか?と言う問題が発生しました。
これも調べまして、
どうやらセーブデータは「Vita本体で保管している」らしいので、
これをPCで接続した際に一旦取り出すと言う形でやり取りするようです。
つまり、
今までの
PSP→メモリーカード→PC
ではなく、
Vita(本体内格納)→Vita(本体外吸出し)→PC
の流れになりまして、
更にセーブデータに採用するには格納する処理を行う必要があるので、
非常に面倒になります。
で、
画面ですがかなりの大画面でして、
DSでいえばLLでやっている感じです。
びっくりしました。
そして若干黄色っぽいです。
多分にPSPとVitaの液晶が異なる為でしょう。
確か調整する機能があったはずですが……
何故これをマニュアルに入れないのか分かりません。
PSPからのソフトやセーブデータの移行は死活問題なのに。
それとSSですが、
PSPのソフトでは撮れません。
(VitaはデフォルトでSSを撮る機能があります)

(画面は「アサルトガンナーズ(体験版)」の物です。)
逆を言えばソフト以外の部分は撮れますので、
オンラインマニュアルは普通に撮れます。

でも400円は高いですよ。
3DSなんてすぐできるのに……
DLに一時間もかかってしまいましたしね。
急いでワンセグチューナーを買ってきたのですが、
その後普通に動いたので未開封のままチューナーはお荷物と化してしまいました。
未開封なので返品も考えたのですあ、
不良品でもないのに返品に応じる訳がないので普通にあきらめました。
一応予備という事で保管しておきます。
最近無駄な買い物が多いんですよね。
持っている物を購入する物との効率を考えないと。
Vitaでカルネージハートエクサが動かせるという事で、
あれやこれやといろいろ探して調べて見ました。
PSP側でデータを認証させ、
その後「ソフトを購入」する形で動かすことになります。
何故購入しなければならないのか分かりませんが。
とりあえず認証後400円で購入し、
普通に動かしてみたのですが……
セーブデータは何処ですか?と言う問題が発生しました。
これも調べまして、
どうやらセーブデータは「Vita本体で保管している」らしいので、
これをPCで接続した際に一旦取り出すと言う形でやり取りするようです。
つまり、
今までの
PSP→メモリーカード→PC
ではなく、
Vita(本体内格納)→Vita(本体外吸出し)→PC
の流れになりまして、
更にセーブデータに採用するには格納する処理を行う必要があるので、
非常に面倒になります。
で、
画面ですがかなりの大画面でして、
DSでいえばLLでやっている感じです。
びっくりしました。
そして若干黄色っぽいです。
多分にPSPとVitaの液晶が異なる為でしょう。
確か調整する機能があったはずですが……
何故これをマニュアルに入れないのか分かりません。
PSPからのソフトやセーブデータの移行は死活問題なのに。
それとSSですが、
PSPのソフトでは撮れません。
(VitaはデフォルトでSSを撮る機能があります)

(画面は「アサルトガンナーズ(体験版)」の物です。)
逆を言えばソフト以外の部分は撮れますので、
オンラインマニュアルは普通に撮れます。

でも400円は高いですよ。
3DSなんてすぐできるのに……
DLに一時間もかかってしまいましたしね。