体験試乗会。

 歯医者に行ったのですが、
15分遅れてしまい、
受付から「次は気を付けて下さい」と言われてしまいました。

 15分……何と重い時間なのでしょうか?
 今でもたまに歯が痛みます。
 痛み止めが欲しかったです。

 今回科学未来館にて、
UNI-CUBなる乗り物の試乗会があるとの事ですので、早速応募してみました。



 抽選との事でしたが、
当選の知らせを受けたので早速科学未来館へ来ました。

2012090101.jpg


 今日はイベントでROBO-ONEが行われていたのですが、この辺は後述します。

 イベントではホンダから説明を受けまして、
その後5分程度の試乗になります。

2012090102.jpg


 乗り方は椅子と同じでして、
動かし方は重心の傾きで判断します。

 感覚で言えば「前に進むと意識すれば」前に進み、
「曲がろうと意識すれば」曲がります。

 この辺は「ハンドルがないバイク」だと思えばいいと思います。

2012090105.jpg

 これは所謂「一輪車」ですが、
自動で重心を判断しバランスを支えています。

 その為、
極端な傾きをかけると倒れます。

 そこを意識しなければ、
「足が車輪になったような」スバル・ナカジマ気分が味わえます。

 因みに最高速度は6Kmです。
 歩行速度に合わせていますので。

 特別展は「科学まんが展」でした。

2012090104.jpg

 時代を感じます。

 前述しましたROBO-ONEですが、
今日は予選で明日が本選になります。

2012090103.jpg

 大会は入場無料でしたので、
生中継と共に見ていましたが規格が同じですと、
結局同じようなメカに同じような戦術になるのかな?と思いました。

 とはいえ、
この手の問題はカルネージハートやアーマード・コア、
メダロットでも同様の問題がありますので、
架空でも現実でも仕方はないと思います。

 それとアニメ「ロボティクス・ノーツ」に出演される方がゲストとして来ていました。
 競技に参加していましたが、
予選落ちの様でした。

 競技の様子は(本選は)明日ニコニコ動画でも生放送が行われますので、
興味のある方はご覧になってみてください。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

う~ら~や~ま~し~っ!
もうこの一言しか言えないでありますのです(笑)

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 大丈夫ですよ、
きっと実用化されますし、
特別展もきっと全国行脚できますから。

 その時を待ちましょう。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる