目途が付いたと言いますか。
自転車のペダルが破損したので買い換えたのですが、
締める時に斜めに締めてしまい、
ペダルが斜めになるという最悪の事態になってしまいました。
修理すればするほど悪化するとはどういう事なのかと思います。
シナリオですが、
大体のめどがつきましてプロットの作成もほぼ完了しました。
これからチェックしまして、
図に書きだしたものと照らし合わせて構築する作業に入ります。
照合前のそれが以下の物です。

これ限らず、
作家が作家たる所以としてよく語られるのが、
「文才」ではなく「最低10年は書き続けられる素質」の方が重要と言われます。
実は10年以上(?)書いてはいますが、
芽が全く出ていませんので、
この言葉はまるっきり嘘なのではないかと思っております。
と言うか嘘は確実でしょう。
やっぱり努力よりも才能ですよね。
締める時に斜めに締めてしまい、
ペダルが斜めになるという最悪の事態になってしまいました。
修理すればするほど悪化するとはどういう事なのかと思います。
シナリオですが、
大体のめどがつきましてプロットの作成もほぼ完了しました。
これからチェックしまして、
図に書きだしたものと照らし合わせて構築する作業に入ります。
照合前のそれが以下の物です。

これ限らず、
作家が作家たる所以としてよく語られるのが、
「文才」ではなく「最低10年は書き続けられる素質」の方が重要と言われます。
実は10年以上(?)書いてはいますが、
芽が全く出ていませんので、
この言葉はまるっきり嘘なのではないかと思っております。
と言うか嘘は確実でしょう。
やっぱり努力よりも才能ですよね。