被らないで良かった。
先の日程が気になりましたので、
文学フリマとサイエンスアゴラについて調べて見ました。
文学フリマが11月18日、
サイエンスアゴラが11月9日~10日だそうです。
見事に被らずに良かったですが、
ここまでぎっしりと詰め込まれてもどうなのか?と思ってしまいます。
どうせ仕事を辞めた後ですので、
問題ないのでしょうけれど。
カルネージハートですが、
ジェイラーをある程度組み立てました。

ティターンズ仕様です。
ハード構成は徹甲弾と大ミサイルでして、
うち熱量重視にするか破壊力重視にするかを考えています。
それと組み合わせは混成ではなく1機×3で行こうと思います。
組み合わせを検証した所、
1機×3が最も戦果が高い事が分かりましたので。
問題はエンブレムですが、
Vitaですと画像がフォルダで管理できないと言う、
前世代機で出来た事が出来ない謎仕様なので、
一旦PSPにデータを返して作る事になります。
何と面倒なのでしょうか?
因みに動画出力も出来ない仕様なので、
本当にイライラします。
セキュリティからなのでしょうけれど、
こんな不便な仕様では売れないのも仕方ないです。
と言うか、
ゲーム機なのに、
ネットに接続しないとほぼ使い物にならない時点でどうかと思います。
スマホじゃないのですから。
文学フリマとサイエンスアゴラについて調べて見ました。
文学フリマが11月18日、
サイエンスアゴラが11月9日~10日だそうです。
見事に被らずに良かったですが、
ここまでぎっしりと詰め込まれてもどうなのか?と思ってしまいます。
どうせ仕事を辞めた後ですので、
問題ないのでしょうけれど。
カルネージハートですが、
ジェイラーをある程度組み立てました。

ティターンズ仕様です。
ハード構成は徹甲弾と大ミサイルでして、
うち熱量重視にするか破壊力重視にするかを考えています。
それと組み合わせは混成ではなく1機×3で行こうと思います。
組み合わせを検証した所、
1機×3が最も戦果が高い事が分かりましたので。
問題はエンブレムですが、
Vitaですと画像がフォルダで管理できないと言う、
前世代機で出来た事が出来ない謎仕様なので、
一旦PSPにデータを返して作る事になります。
何と面倒なのでしょうか?
因みに動画出力も出来ない仕様なので、
本当にイライラします。
セキュリティからなのでしょうけれど、
こんな不便な仕様では売れないのも仕方ないです。
と言うか、
ゲーム機なのに、
ネットに接続しないとほぼ使い物にならない時点でどうかと思います。
スマホじゃないのですから。
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム