うどんを食べるかそばを食べるか。
明日の年越しですが、
そばを食べるべきかうどんを食べるべきか悩みました。
で結果は……
朝にうどんを食べて夜にそばを食べればいいと言う結論に達しました。
パンがないならお菓子を食べろ理論で中華そばでいいかとも思っていますが。
年越しはテレビもパッとしない物がありますので、
ビデオを消化しようと思います。
紅白?
ボクは見た事が人生で一度もありませんよ。
せいぜいN響位です。
さて、
スケッチアップですがパーツごとに離れている部分を埋めました。

色々とチェックしてみました所、
かなり隙間が出来ていましたので可能な限りポリゴンを作りました。
合間合間に作る物ですから、
視点がきついなんてものではなく、
断面図のように切断した視線にもできるのですがこれが1か所しか切断できないので、
間と間を見る事が出来ません。
もう一寸何とかして欲しい物です。

遠くからのアングルで。

例えばここの場合は隙間やずれが発生しています。
位置を調整する必要があるのですが、
コンポーネントごと移動させると他の箇所がずれてしまいますので、
変形させたり新しくポリゴンを作る必要があります。

作業後はこうなります。
やたらにポリゴンの線が多いですが、
ここは後でスムージングをかけます。
ある程度終わりましたので、
次はポリゴンの削減に入ります。
それと、
シナリオですが次は旧作の改稿という事にしました。
アイディアが大体似たり寄ったりですので、
旧作を見直す方向にしました。
そばを食べるべきかうどんを食べるべきか悩みました。
で結果は……
朝にうどんを食べて夜にそばを食べればいいと言う結論に達しました。
パンがないならお菓子を食べろ理論で中華そばでいいかとも思っていますが。
年越しはテレビもパッとしない物がありますので、
ビデオを消化しようと思います。
紅白?
ボクは見た事が人生で一度もありませんよ。
せいぜいN響位です。
さて、
スケッチアップですがパーツごとに離れている部分を埋めました。

色々とチェックしてみました所、
かなり隙間が出来ていましたので可能な限りポリゴンを作りました。
合間合間に作る物ですから、
視点がきついなんてものではなく、
断面図のように切断した視線にもできるのですがこれが1か所しか切断できないので、
間と間を見る事が出来ません。
もう一寸何とかして欲しい物です。

遠くからのアングルで。

例えばここの場合は隙間やずれが発生しています。
位置を調整する必要があるのですが、
コンポーネントごと移動させると他の箇所がずれてしまいますので、
変形させたり新しくポリゴンを作る必要があります。

作業後はこうなります。
やたらにポリゴンの線が多いですが、
ここは後でスムージングをかけます。
ある程度終わりましたので、
次はポリゴンの削減に入ります。
それと、
シナリオですが次は旧作の改稿という事にしました。
アイディアが大体似たり寄ったりですので、
旧作を見直す方向にしました。