更なる追跡調査。
先日書きました、
「自動巡回」についてさらに調べて見ました。
検索エンジンでは対策が取られていまして、
実質的に弾かれるようにはなっているようです。
しかしながら、
アフィ目的の人達は黙っている訳ではありません。
それはあるキーワード(大抵流行の言葉)を入力すると、
それに関連した「記事」を検索エンジンから抽出し、
これを纏め(所謂コピペし)て「自分の記事」として作成できるソフトを使う事です。
これにより、
「あたかも記事を書いています」感ありありのブログが出来上がる訳です。
ですが、
あくまで機械で行うものですので、
自分で書いていないのが丸わかりになります。
それは「あるキーワード」だけで抽出しているので、
記事に統一感がなくてちぐはぐになります。
例えば「ガガ」をキーワードとすると、
「レディ・ガガ」で統一されているであろう記事に、
何故か全く関係ない「ガオガイガー」や「セガガガ」が入っているなんて事があります。
記事に統一感がないのです。
また、
記事をコピペしているので検索エンジンで行ごと検索にかけると……
「全く同じ内容が幾つも出る」結果が出てきます。
そのブログがアフィ目的の「スプログ」(スパムブログの略です)なのか、
「単純に商品にコメントをしているだけの品評ブログ」なのか、
その区別がこれで出来ると言う訳です。
なので、
明らかに自動作成、
巡回している可能性があるなと感じたら、
そのブログの数行をそのままコピペして検索してみる事をお勧めします。
但し単純に引用されているなんて事もありますが。
シナリオですが、
企画書を作成しました。
以下その1。

その2。

その3。

以上です。
少しですがマイルド気味にしました。
流石にやりすぎはよくないですから。
ここで問題点が出ていまして悩んでいます。
大抵の創作家の方達は企画書なんて作らないでしょうから、
ここで悩む事はないと思うのですが……
キャラクターのキャラクターシートについてです。
以下その1。

その2。

その3。

その4。

以上です。
どこら辺のキャラクターまで作ればいいのか、
殆ど分からずにとりあえず主要なキャラクターのみを作成しました。
後は流れ図を軽く作り、
その後で追加していく形になりそうです。
ですので、
この企画書はあくまで完了形ではなく仮です。
連休との事ですが、
地元近辺はほとんど出かけてしまったので行く所があまり見当たりません。
素直にビデオでも見ながらプラモデルの墨入れでもしていようかしら?
「自動巡回」についてさらに調べて見ました。
検索エンジンでは対策が取られていまして、
実質的に弾かれるようにはなっているようです。
しかしながら、
アフィ目的の人達は黙っている訳ではありません。
それはあるキーワード(大抵流行の言葉)を入力すると、
それに関連した「記事」を検索エンジンから抽出し、
これを纏め(所謂コピペし)て「自分の記事」として作成できるソフトを使う事です。
これにより、
「あたかも記事を書いています」感ありありのブログが出来上がる訳です。
ですが、
あくまで機械で行うものですので、
自分で書いていないのが丸わかりになります。
それは「あるキーワード」だけで抽出しているので、
記事に統一感がなくてちぐはぐになります。
例えば「ガガ」をキーワードとすると、
「レディ・ガガ」で統一されているであろう記事に、
何故か全く関係ない「ガオガイガー」や「セガガガ」が入っているなんて事があります。
記事に統一感がないのです。
また、
記事をコピペしているので検索エンジンで行ごと検索にかけると……
「全く同じ内容が幾つも出る」結果が出てきます。
そのブログがアフィ目的の「スプログ」(スパムブログの略です)なのか、
「単純に商品にコメントをしているだけの品評ブログ」なのか、
その区別がこれで出来ると言う訳です。
なので、
明らかに自動作成、
巡回している可能性があるなと感じたら、
そのブログの数行をそのままコピペして検索してみる事をお勧めします。
但し単純に引用されているなんて事もありますが。
シナリオですが、
企画書を作成しました。
以下その1。

その2。

その3。

以上です。
少しですがマイルド気味にしました。
流石にやりすぎはよくないですから。
ここで問題点が出ていまして悩んでいます。
大抵の創作家の方達は企画書なんて作らないでしょうから、
ここで悩む事はないと思うのですが……
キャラクターのキャラクターシートについてです。
以下その1。

その2。

その3。

その4。

以上です。
どこら辺のキャラクターまで作ればいいのか、
殆ど分からずにとりあえず主要なキャラクターのみを作成しました。
後は流れ図を軽く作り、
その後で追加していく形になりそうです。
ですので、
この企画書はあくまで完了形ではなく仮です。
連休との事ですが、
地元近辺はほとんど出かけてしまったので行く所があまり見当たりません。
素直にビデオでも見ながらプラモデルの墨入れでもしていようかしら?