メールが使えない?

 応募した会社から面接の案内が来ましたので、
期日を指定したメールを出したのですが……何故か送信できませんでした。

 仕方なくブラウザメールで送信しました。

 原因はメンテナンスだったらしく、
数十分後には普通に使えていました。

 送信したのが午後7時と言うのもアレですが、
スケジュールの関係から夕方以降送信する事にしていますので、
仕方ないとは思っております。

 カルネージハートですが、
今回は「霧」を題材とした機体を作ろうと思い、
1から機体を作る事にしました。

 分からない方のために解説しますと、
霧と言うのは「ジャミングフォグ」というレーダー攪乱粒子を撒くミサイルの事で、
これを撒くと敵味方共にロック範囲が短くなります。

 重複する上に時間経過とともに徐々に回復していくのですが、
上手く使う事で仕切り直しが出来たり、
こちらから一方的に攻撃できるなど、
独自の戦術を見出す事が出来るようになります。

 机上では座標によるデータ共有により、
「特定の方向に進む」ようにしていた。

 しかし、
ホームとアウェイの設定やX座標とY座標の位置特定と計算を見積もりまして、
面倒だと分かり却下しました。

 で、
結局はレーダー強化に頼りっきりになりました。

 これが一番手っ取り早いですから。

 で、
いつも通りセメタリーに搭載させたのですが……
4発しか搭載できません。

screenshot_2013011801.jpeg

 カルネージハートは3機1チームの編成が基本ですので、
3機の場合12発までしか使えません。

 このため、
何とかして効率よく使う手段を模索しています。

screenshot_2013011802.jpeg

 基本的には1機目→2機目→3機目の順番で撃つ事を念頭に置いているのですが、
問題は1機のプログラムでその順番をどうやって処理するかです。

 自分の機体番号を入れる→その順番で撃つが妥当ですが、
これですとホームとアウェイでは違う番号になりますので、
(ホーム側は1~に対してアウェイは4~の識別番号になります)
ここも調整しないとです。

 後は定期ミサイルか、
相手から補足され次第撃つかどちらかを選択する形です。

 それとテストをしてみたのですが、
意外にレーダー装置によるロック距離が伸びなくて驚きました。

 ここも改善の余地ありです。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる