世にも奇妙な求人。

 カルネージハートエクサのUMDが無事に見つかりまして、
Vita側からデータを吸い取り、
PSP側でインポートしました。

 これで無事にアップできます。

 いやはや管理はしっかりしておかないとですね。

 ハロワに紹介状をもらいました。

 カウンセラーによると、
今週は求人数が多くなりやすいとの事なので、
一寸狙ってはいます。

 しかしながらCADオペは9割以上が「経験者のみ」の求人ですので、
非常に狭い門となります。

 確かにCAD検定の資格を2級とはいえ持っているのですが、
それだけでは技能として認められないのが厳しい所です。

 AutoCADの検定を受けないと駄目なようで。
 操作方法が同じなDraftsightでもいいじゃん、ケチ。

 しかもほとんどが建築ではなくて機械図面ですし。

 建築は人手不足とカウンセラーが言っていましたが、
人手が足りないのは図面書きではなくて左官だったようです。

 数年間ハロワに通い続けていると、
ゲロ以下の匂いがプンプンする求人票を幾つも嗅ぎ付けられるようになってきます。

 経験上質が高い求人は「日曜日の新聞の折り込みに入っている求人」で、
(掲載料が有料な上に地元限定なのでピンポイントな求人がいくつか見られます)
低いのはハロワと相場が決まっています。
(ハロワは無料で掲載出来るのと法に縛られているのか条件がいい加減&矛盾している所が多いです)

 その中で明らかに匂っていたのが、
ボクがハロワに通い始めてから6年間ずっと求人を出し続けている会社でした。

 ここは求人の条件が「未経験」から「初級程度」になりまして、
今は「中級程度」とレベルアップしています。
(何の経験かを書くと分かってしまうのであえて書きません)

 恐ろしい求人です。

 それが何故延々と載っているのかは分かりませんが、
何だか怪しいです。

 他にも典型例として「未経験者可」と書かれているのに条件に「○○実務×年」と書かれていたりと、
おかしい物があります。

 これは普通の求人誌にもあるものですけれど、
ハロワだと割合普通にあります。

 何故矛盾を指摘しないのかと。

 そういう物にはご注意を。

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる