もう大喜利です。

 かなり前に「吉野家でそばが売っている」と言う話がありました。

 店舗はかなり少ないですが、
売っている事には売っています。

 そばと言いましても色々とありまして、
吉野家でも色々な蕎麦が売っているのですが……

2013032001.jpg

 今回は牛丼ともりそばを頼みました。
 「もりそば」と「ざるそば」は実は全く別のメニューなのですが、
メニューをざっと見たら「ざるそば」がなかったのでもりそばです。

 見た目には海苔が乗っているだけなので、
何であんなに値段が違うんだと言う人がいますので解説しますと、
「ざるそばは専用のつゆ」で、
「もりそばはかけそばのつゆ」
(と言うより、もりそばにつゆをぶっかけて1つにした物がかけそば)です。

 よく分からん説明ですが。

 さて、
今回は作業がかなり滞っていた(祝日なので作業自体あまりしませんでした)ので、
バトンで勘弁してください。

バトン

Q1 緑色のヒールを履いて、
A1 カエルを潰すがメメタァ!
Q2 ぽつんと一つ煉瓦の家
A2 豚が狼を食ってるッ!
Q3 床に落ちている赤い果実
A3 拾い食いはいけませんな。
Q4 扉が閉まった 鍵はどこ?
A4 男なら黙って針金一本。
Q5 風がスカートを浮かせる
A5 ぱんつはいてない(妄想)。
Q6 月が私を見下ろしている まるで私を
A6 お仕置きよ!
Q7 私は自由 私は歌う
A7 そして俺の歌を聴けぇ!
Q8 彼女が去った後には 
A8 ペンペン草も生えません。

このバトンに回答する / 回答した人を見る

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

「もりそば」と「ざるそば」の違い、そういうことだったのでありますのですね
一つ勉強になったでありますのです

もりそば美味そう・・・。

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 かつてはそうだったのですが、
今は「海苔が乗っているか否か」位しか区別がない所が多いそうです。

 素直にもりそばを頼んだ方がいいかもしれません。

 そばは普通の蕎麦屋程度の味です。
 別にまずくはないですが、
特別美味しいと言う訳ではないです。
(そこら辺は好みの問題ですので)
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる