頑固なセキュリティ。

 最近寝不足なのか、
昼になると眠くなる→寝る→起きる→気分が悪くなるのコンボを食らっている状態です。

 因みに昼過ぎに過剰に眠くなる→拒否すると気分が悪化すると言う驚愕のコンボは、
昔からなので慣れっこです。

 どうぶつの森のソフトが行方不明ですし、
誰か助けて下さい。

 ちまちまとシナリオのプロットを進めつつ、
今月中にアップする作品を書き進めている最中、
サブPCに入れている紙copiが何故かライセンス登録されていないのに気づきました。

 紙copiのライセンスを何度入れても登録がされず、
支払いのアイコンが出てしまいます。

 メインPCでは普通に登録できていますので問題ないのですが。

 何故かと思い調べていきますと、
どうやらWindows8の仕様によるものと分かりました。

 これはライセンスの登録キーの認証が、
Windows8の「プログラム改変」と認識されるらしく、
管理者権限でも書き変える事が出来ないと言う、
「こんなの訳が分からないよ」な仕様になっているからなのだそうです。
(Wiodows8を使っている方はライセンスの類をチェックした方がいいです)

 これを直すには、
「セーフモードで起動」して、
「そのアプリケーションのライセンスコードを登録」し、
「通常モードで再起動する」と言う、
ややこしい手段を経由する事になります。

 しかもセーフモードの起動方法がややこしく、
咄嗟に起動できないセーフモードってどういう仕様だと呆れてしまいました。

 widows8でのセーフモード起動はshiftを押しながらシャットダウンを選択し、
その後トラブルシューティングのメニューを選んでシャットダウン。
起動したときにセーフモードでの起動を選択するという物です。

 何故こんなややこしいのでしょう?

 手段を経由した後、
無事に登録が終わりましたが……
windows8はつくづく頑固だと思いました。

 何故ここまでガチガチにする必要があるのか謎です。

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2023/12 ≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる