面接に行った顛末。

 今日はアルバイトの面接に行ってきました。

 以前書きました、
「業務内容が面白そうなので」と言う理由でエントリーした所でした。

 不純な動機ですみません。

 最近になって気分が沈みがちでしたので、
せめてと思いまして、



 こいつをリピートしながら電車に乗り、
テンションを上げていきました。

 で、
その場所に行きますと……乙女ロードの近くでした。

 歩けばすぐそこで、
しかも同じビルに某ゲーム会社の名前が。
さらに某ラノ……いえ、
なんでもないです。

 で、
面接で示された概要は以下の通りでした。

「会社は現地調査と資料を纏め、図面を書いて提出する業務」
「アルバイトは6か月ごとの契約で、その度10日休みを取らせる(有給消化の為)」
(この手の契約はプロジェクトの期間が決まっている業務によくある契約です。
前のアルバイト先もこれでした。)
「現地調査は公園から流域全部まで(山から海まで)を全て行う。
関東外もあり。
泊まり込みもあるが現地調査の同行自体は強制しない(出来なければ出来ないで構わない)」
「調査内容は……(これを書くと何処の企業家すぐにわかりますので書きませんが、これが面白いと思った理由です)との事で、好きか嫌いかがかなり分かれる」

 でした。
 流石に泊まり込みは厳しいと答えましたが、
現地調査自体は面白い業務なので……大体は問題なしでした。

 で、
連絡は来週までになければという事でした。

 それで近くの神社に参ってからオムライスを食べて家に戻り、
スーツから着替えて作業をしていた時に……

「採用が決まりました」

 早すぎです。

 面接が終わってから2、3時間です。

 余りの速さに拍子抜けしました。

 とりあえず、
もう一か所面接を予定していた場所を断りまして、
来週から配属が決まりました。

 あの……もっと考えましょうよ。

 それと、
『ゼロの使い魔』の作者が亡くなられたそうです。

 41歳とは、
まだまだ伸びる年齢なのにと思いました。

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今晩は。

採用決定おめでとうございます。
宿泊費は向こう持ちでしょうから、旅行気分で行ってみるのもいいのではないでしょうか?(そんな甘いものじゃないでしょうけど・・・)

ゼロの使い魔の作者さん、亡くなられたんですねぇ。
アニメけっこう隙でしたのに・・・

ところで、FC2また調子が悪いみたいで、拍手しても「このユーザーは存在しません」的なメッセージが出てしまいます(汗)

No title

こんばんは。
採用決定おめでとうございます!
色々と気分も沈みがちでしたので心配しておりましたが、これを機にポジティブな方向へ向くといいですね。
ヤマグチ氏の訃報はうちでも取り上げましたが、本当に惜しい人を亡くしました。
ゼロの使い魔で有名になりましたが、エ○ゲのゲームシナリオ(グリーングリーン、ジブリール、ゆきうた等)でも数々の名作を書かれているだけに、本当に残念です。

あ、こちらでも出ますね。
「このユーザーは存在しません」というメッセージが……。

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 採用とはいえ所詮アルバイトです。

 なんだかぱっとしません。

 いい事になればいいのですが、
経験上余り向上しないような気がしないでもないです。

 どうしても上を見てしまう癖がありますから。

 ヤマグチ氏の死去は突然でしたが、
何か自身で運命を見越していた気がしないでもないです。

 ゼロの使い魔が完結に向かっていた事を考えるとどうも……

Re: No title

 コメント、ありがとうございます。

 採用と言う事ですが、
不安要素もあります。

 FC2の調子がぶっ飛んで悪いようで、
かなり困っています。

 何とかしてもらわないとですね。
プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる