皆羨ましいです。

 只でさえ憂鬱なのに、
訪問者の方々のブログを読んでいきますとますます憂鬱になっていきます。

 趣味や恋人や家族、
色々と充実していて羨ましいです。

 それに比べて自分は駄目ですね。

 最近は余りに憂鬱が酷く、
ビデオに撮っておいたものを碌に見ていない状態です。

 HDが一杯になるのでBDでダビングしているのですが、
それっきりの有様です。

 アニメも見なくなったなぁと。

 ここ1、2か月は気分が晴れず、
他人への恨み言ばかりをアイディアとして書いている状態です。

 名前を書いて殺せるノートがあれば、
ほぼ大量虐殺できるレベルになりそうです。

 本当に何から何まで一定の成果が出せる人がうらやましいです。

 ボクなんて一生努力しても無駄ですしね。
 生まれ持ったものなので仕方ないですが。

 何をしても無駄なのも才能ですよと言い聞かせ、
大人しく受け入れて生きる事にします。

 久しぶりに朱印を貰おうと、
練馬区の神社を参拝しようと思い立ち出かけてきました……が、
地図がない有様でしたので喫茶店に入って持ってきたサブPCで調べて見ました。

 白山神社と言う所が大きい神社の様ですので、
そこに向かう事にしました。

 地図なしで。

 行き方はサブPCで調べましたのですいすい行けました。
 近くで周辺をぐるぐる回ってしまった点を除いて。

 で、

 到着しましたが、
樹の大きさに驚きました。

2013052601.jpg

 この樹は国の天然記念物だそうで。

 奥にもう一本ありますが、
そちらは天然記念物ではないです。

 それでもかなりの大きさです。

2013052603.jpg

 奥側の木の根元には石らしきものがついています。

 多分に幹の一部でしょうけど、
それにしても圧巻です。

2013052602.jpg

 拝殿は普通です。

 お参りした後、
石段下にあります社務所に入ろうとしたのですが……
閉まっていました。

 残念ながらご朱印はもらえませんでした。

 日曜定休なのでしょうか?

 何にせよ、
また行く羽目になりそうです。

 帰りに板橋区の植物園に行きました。
(熱帯ではない方です)

2013052607.jpg

 バラが咲いていましたが、
他にもユキノシタやミヤコワスレが咲いていました。

2013052605.jpg

2013052606.jpg

 上がユキノシタで下がミヤコワスレです。

 人間に背を向けて、
植物に愛を注いで生きた方が幸せなのかもしれません。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2023/09 ≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる