やっとクリアしました。
コメダに行ったのですが、
混雑していて案内されたのが4人席でした。
1人なのに4人席とは何なの?と思ったのですが、
とりあえずコーヒーとケーキを頼んでシナリオをざっと書きました。
今日は都議選があるので東京MXのアニメの放送時間がずれます。
なので、
ニャル子と進撃の巨人の放送時間が被ります。
どちらを録画すればいいのか……
それとですね、
今日はスーパームーンが見られるそうですが、
残念なことに曇りなので見られません。
悲しいです。
女神転生4をクリアしました。
自分の3DSを親からくすね、
遂にクリアしました。
因みにロウルートでした。
クリアしたので諸々の事を書いておきます。
ネタバレを防ぐため続きで。
混雑していて案内されたのが4人席でした。
1人なのに4人席とは何なの?と思ったのですが、
とりあえずコーヒーとケーキを頼んでシナリオをざっと書きました。
今日は都議選があるので東京MXのアニメの放送時間がずれます。
なので、
ニャル子と進撃の巨人の放送時間が被ります。
どちらを録画すればいいのか……
それとですね、
今日はスーパームーンが見られるそうですが、
残念なことに曇りなので見られません。
悲しいです。
女神転生4をクリアしました。
自分の3DSを親からくすね、
遂にクリアしました。
因みにロウルートでした。
クリアしたので諸々の事を書いておきます。
ネタバレを防ぐため続きで。
毎回メガテンはロウルートがえげつない事で知られていますが、
今回のは少し救いがある(と言うより報われる)終わり方でした。
と言っても東京を消滅させたのでどうかと思うのですが。
最後の閣下はどう見ても特撮に出てきそうな悪役キャラです、
ありがとうございました。
デザインが特撮系の人だと聞いたのですが、
どうなのでしょう?
速攻で仲魔をぼこぼこにされ、
心が折れそうになりながらも何とか持ちこたえました。
仲魔は物理吸収を覚えたスフィンクスが強かったです。
奴がいなかったら命が幾つあっても足りませんでした。
最悪物理耐性のパナイアを出すところでしたから。
今作は難易度が高いと言うより、
序盤の難易度が非常に高く、
中盤で大幅に下がり、
後半で大味になると言ういつものアトラスゲームでした。
理由は序盤はスキルが少なく、
対処しようにも出来ない点が多い事やダメージが大きめな点、
中盤はスキルがある程度そろい、
対策が取れるようになって敵を強化や弱体化、弱点であっさり殺せる点、
後半は各反射やステータス変動対策が多く、
結局万能攻撃の殴り合いになる点が理由です。
その点を考えるとやっぱりなぁと思ってしまいます。
ストーリーに関しては一応想像の余地があるのですが、
とりあえず大体推測できる点はきちんと説明されているようなので問題ないかと思います。
システム面はストレンジジャーニーを元にしているようですが、
個人的には合体システムが検索のみというはどうかと思いました。
どの悪魔を掛け合わせればいいのかと言う点が見られなくて残念です。
システム上マッカが稼ぎにくいので、
悪魔辞典からバカスカ召喚できないのもネックです。
ストレンジジャーニーでは結構お世話になったので。
バランス上、
あえてそうしているのかもしれませんが。
悪い点が目立つのですが、
2Dなので戦闘は速いですしバランスも破綻している訳ではないです。
どうしてもクリアできないのであれば、
難易度を落とせばいいですから。
(落とした所でデメリットは一切ないです)
2週目は……プレイしようかな?
かなり悩みます。
それと今回閣下の人間形態を見ていないのですが、
あるとすればどんな姿だったのでしょうか?
気になります。
今回のは少し救いがある(と言うより報われる)終わり方でした。
と言っても東京を消滅させたのでどうかと思うのですが。
最後の閣下はどう見ても特撮に出てきそうな悪役キャラです、
ありがとうございました。
デザインが特撮系の人だと聞いたのですが、
どうなのでしょう?
速攻で仲魔をぼこぼこにされ、
心が折れそうになりながらも何とか持ちこたえました。
仲魔は物理吸収を覚えたスフィンクスが強かったです。
奴がいなかったら命が幾つあっても足りませんでした。
最悪物理耐性のパナイアを出すところでしたから。
今作は難易度が高いと言うより、
序盤の難易度が非常に高く、
中盤で大幅に下がり、
後半で大味になると言ういつものアトラスゲームでした。
理由は序盤はスキルが少なく、
対処しようにも出来ない点が多い事やダメージが大きめな点、
中盤はスキルがある程度そろい、
対策が取れるようになって敵を強化や弱体化、弱点であっさり殺せる点、
後半は各反射やステータス変動対策が多く、
結局万能攻撃の殴り合いになる点が理由です。
その点を考えるとやっぱりなぁと思ってしまいます。
ストーリーに関しては一応想像の余地があるのですが、
とりあえず大体推測できる点はきちんと説明されているようなので問題ないかと思います。
システム面はストレンジジャーニーを元にしているようですが、
個人的には合体システムが検索のみというはどうかと思いました。
どの悪魔を掛け合わせればいいのかと言う点が見られなくて残念です。
システム上マッカが稼ぎにくいので、
悪魔辞典からバカスカ召喚できないのもネックです。
ストレンジジャーニーでは結構お世話になったので。
バランス上、
あえてそうしているのかもしれませんが。
悪い点が目立つのですが、
2Dなので戦闘は速いですしバランスも破綻している訳ではないです。
どうしてもクリアできないのであれば、
難易度を落とせばいいですから。
(落とした所でデメリットは一切ないです)
2週目は……プレイしようかな?
かなり悩みます。
それと今回閣下の人間形態を見ていないのですが、
あるとすればどんな姿だったのでしょうか?
気になります。